TEAM SLOWSTARTER

自転車乗り夫婦のサイクリング走行記録

靴下

2014-09-30 23:03:01 | その他


最近なんとなく、この手のガラの靴下が気に入ってて、ついに似たようなのばかりをまとめて買ってしまいました。
これで5000円ちかくもしました。
ユニクロって4足1000円じゃなかったでしたっけ。
それと比べると倍以上しますね。
ケチ?
ただ、安いのって寿命が短い気がします。
もっとも靴下なんてもろ消耗品ですけど。

運動会~後編~

2014-09-29 20:41:43 | 親ばかコーナー
組み体操の後、写真にはないのですが、親子対抗リレーがありました。
一周100mあるのかな?っていうすごい小さなトラックを一周するリレーです。
私は、このために靴も買って早朝にグランドにやってきてはコソコソと練習を重ねてきました。
保育園の運動会も今年が最後なので、自分もある程度仕上げたいと思ったのでした。
小さなトラックなので、追い抜きも難しく、転倒しやすいので速さも必要ですが、コケないことが結構重要です。
わがチームは、割と早々にこけました。
おかげでなんとなくリラックスできたような気がします。
練習しただけあって、練習したとおりに走れた気がしました。
このイベントにそこまで力を入れるのはちょっとアホっぽいですけど、まずまず良かったです。
しかし、こんな小さなトラックを一周するだけでヘトヘトになって筋肉痛になってしまうのだから、年を感じます。
朝連に来たときもちょっとダッシュするだけで、すごいきつくてくじけました。
学生時代の部活だったら、ダッシュ練習なんて10本1セットでそれを何回かやってたと思いますが、5本もやると力が入らなくなります。

もうヘロヘロで元気ない状態で次はソーラン節の撮影です。


どこの親もそうだと思うのですが、かわいくて仕方ないです。


そして最後は、チーム対抗リレーです。
基本的に、自分の子が走る前に試写をすると思うのですが、撮ってみたらさすがデジイチと思える撮影能力でした。
ばっちり連射OKでAF追従もOKでした。



お友達もばっちり撮影できました。


んもう、300mmのレンズ買った甲斐があったなと思って感動してました。

しょうがないんですけど、肝心の3号のときは撮影が難しかったです。


この後3号が青いゼッケンの女の子に隠れてしまったので、AFは青い女の子に焦点を合わせ始めちゃいました。


なので、かろうじて撮れたのがこれ。

ううん、全然撮れなかったわけじゃないけど、やっぱり運動会の撮影は難しいです。
あと、そこまで速くないけど、やっぱり動き物なので練習は必要だと思います。

先生たちと記念写真を撮りました。




ごほうびは、当然?サーティワンアイスですね。

運動会~中編~

2014-09-28 06:07:54 | 親ばかコーナー
徒競走の後は、組み体操です。


子供の体の柔らかさときたら、さすがって感じです。


ブリッジなんか、今の私はできません。


側転もクリア。


跳び箱も5段をクリア。できる子は、もう7段が飛べるようです。

専カメが、結構邪魔だったりします。しょうがないんですけどね。

ちゃんと一通りの演技内容を覚えられるようになったのが、成長を感じさせます。






おお、出来たら下向かないでこっち見てね。


重たいのかな?


今年は、緊張しないでこなせているみたいです。



みんな同じ服装なので、一度見失うと探すの大変です。

でかした。


成長著しい5歳児の部だったのでした。

運動会~前編~

2014-09-27 19:45:38 | 親ばかコーナー
ついに保育園最後の運動会がやってきました。
今年で終わりと思うと、ちょっと淋しいです。

とりあえず、18-300mmレンズの試写です。
こんだけズーム倍率があります、あまりいいサンプルじゃないですけど。



子供達は、始まる前からハッスルしてました。


去年より緊張しなくなったみたいです。


かけっこ、一等ではなかったけどちゃんと走れました。

つい、スタートからゴールまでありったけ撮影してやろうと思ってしまうのですが、それをやるとろくな写真が撮れない気がします。
連射するにしても、どこの地点で撮影するかは一箇所に絞るべきだと思います。
が、このくらいの年齢の子供の速さだと、ついあれもこれも撮ってみようと思ってしまうのでした。

細かいこと言うといろいろあるかもしれませんけど、運動会でもある程度綺麗に撮れるのでAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VRは、やっぱりいいと思いました。今日みたいに晴れてれば、F8まで絞っても全然1/500~1/1000秒くらいのシャッター速度が出せるので問題ないと思います。シャッタースピードが足りなければ、少しISO感度上げれば問題なくなると思います。
もっとも、遠くを撮影するにも近くを撮影するにもレンズ交換不要なのが、このレンズのウリなのですが、運動会だとかなりのシーンが55-300mmで撮影可能だと思います。
なので、18-300mmなどと高価なレンズを買わなくても、安い55-300mmでメインの撮影をして近くは、コンデジとかミラーレス機で補うのもアリかと思います。
ただ、このレンズだとそういうことしないでバシバシ撮れるといったメリットがあり、確かに便利ではあります。

運動会でわが子をかわいく撮影するのは、いろんな意味で大変です。

観客が大勢いる中で、撮影に適した場所を撮るのは難しく、人の頭をぬってうまくとらないといけません。
それで動き回る子供の一瞬を捉えるのは難しいです。
撮影技術云々ではなく、いかに自分の子供をファインダで捉えるかだと思います。
プロのカメラマンが撮った写真を後で購入することもあるかと思いますが、ある意味当たり前なのですが、いろいろな子供を撮ろうとしているからか、案外平凡な写真が多い気がします。
自分で一眼レフを買って、自分の子供を集中して撮ったほうがいい写真になるんじゃないかなと思います。

そのプロのカメラマンさんは、カメラ2台体制です。

きっと遠く用と近く用で使い分けているんでしょうね。
2台カメラがないと、毎度毎度レンズを付け替えなければいけなくなりますからね。
砂埃が舞う中でそれをやるのは、敬遠されるわけなのですが、それもうなずけるくらい砂埃が舞っています。
やっぱり、こういう場面でレンズ交換はしたくないと思いました。
僕のカメラは、APS-C機でプロはフルサイズ機ですね。
APS-Cだって、コンデジなどと比べると圧倒的な画質ですが、フルサイズ機の画質がまたすごいですね。
たとえばこれ
カメラの性能もさることながら、メーカーのサンプル作成に対する気合を感じます。
フルサイズ機も欲しくなってしまうところですが、値段と重さがネックというか、買っちゃうともう撮影に徹するようですね。
いや、今も結構撮影に集中してますけど。

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR

2014-09-26 23:47:27 | パーツ&アイテム
明日は、3号の保育園の運動会です。
運動会って言うと、かわいいわが子を撮影しようと親が必死になる、例のアレです。
私は、運動会用に望遠レンズを買おうかずっと迷っていましたが、一旦は買わないと決断しました。
ところが、運動会一週間前なんていう間近になってやっぱり買うことにしました。
それで買ったのが、AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VRです。

いろいろ悩みましたが、今使っている18-140mmよりもっと遠くを写せるレンズを使いたかったというのもあります。
ただ、普段使いは、既に持ってる18-140mmや17-50mmで足りるので、出番は少なめなので悩みました。
結論として、運動会用のレンズを用意しようということにしたわけです。
このレンズは、ちょっと暗いレンズなので基本晴れた屋外用だと思っています。
買わないつもりだったのですが、少し値段がこなれてきたりしてたのもあって買ってしまいました。

しかし、思わぬ落とし穴があって、レンズフードがどこも売り切れであせりました。

メーカー欠品中ということで、大抵のお店では入荷予定が11月中旬という回等でした。
まあ、結構なくても撮影できるんですけど、できたらあったほうがいいなと思い、昼休みに片っ端からカメ屋さんに電話して店頭在庫を確認してもらいましたが、どこもありませんでした。
あきらめかけた矢先、だめもとで地元のK電気店に行ったら、ひょっこり在庫があったのでした。
そこまで、一眼レフを関係を潤沢に置いている店じゃないと思っていたので、これにはびっくりしました。

いわずもがな、レンズフードってレンズごとにフードの形が決まっているので、専用品を買わないといけないのですが、最近は結構別売りです。別売りでもまあいんですけど、在庫がないのは困ったもんです。
右側がAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR用のレンズフードHB-39です。
左が、18-140mm用です。

似たようなもんなんですけど、微妙に形が違うんですね。

このレンズのすごいところは、18-300mmの高倍率レンズなのにコンパクトなことです。
下の写真は、左からシグマ17-50mm、18-140mm、18-300mmです。

多少は、違いますけど似たようなサイズなのがわかるかと思います。
望遠レンズとして考えると、ホント拍子抜けするサイズと重さです。

ワタシ、オバカなので、朝早く会社に行って撮影の練習しました、何日か。


これ、どっちも300mmで撮影してますが、まずまずな感じです。
もっとも、このサイズじゃわけわからんですけども。

AFが遅いなんていうインプレもあるようですが、使ってみた限り、子供の運動会なら大丈夫そうなレスポンスは、ありそうです。近くをビュンビュン走る車を撮影とかなると厳しいかもしれませんが、ある程度被写体から距離があれば、なんとか。
....買ってしまった。

豆腐のナゲット

2014-09-24 18:56:13 | 家飯


久しぶりに揚げ物です。
豆腐とシーチキン、細切りにんじんがタネです。
溶き卵と小麦粉でつないでよくコネます。
そんでもって、180度揚げ油に手で丸めながら入れて5分揚げます。
ちょっと、レモンを絞って食べるとやさしい味わいがオツです。
揚げ物は、カロリー的にタブーですが、たまにはいいな。
っていうか、お店の惣菜買ってくるより自分で揚げたほうが断然うまいです。
揚げたては、なんでもうまいですよね、きっと。

野山北六道山公園

2014-09-23 18:19:05 | 親ばかコーナー
再び野山北六道山公園にやってきました。

大人的にここのいいところと言ったら、緑に囲まれた中で過ごせる点でしょうか。

どこの子供も活き活きしてます。




そこへみくちゃん登場。


最初は怖そうだったけど、結構楽しそう。


3号と合流して仲良く遊びました。






ターザンロープは、なかなかいい瞬間を撮影するの難しいです。カメラの性能云々もあるけど、それ以上に撮影する人間のレスポンスが重要です。苦手です、私。
けど、子供達は楽しそう。


まあ、しいて言うなら、森の中なので若干暗いです。暗いんだけど木漏れ日が当たるところとかは結構明るかったりして光線の加減を読むのが難しいです。

まあ、そんなのは別にいいんですけど、子供達が楽しそうなら。


例の滑り台を堪能。




慣れてきたら二人同時に滑ってるし。



シャッタースピード上げて連射で撮るんですけど、ファインダ内を通過するのはほんの一瞬なので難しいです。
こんだけニコニコしてくれたら満足ですけどね。

この時期、ご馳走じゃなくても屋外で食べるランチは気持ちいいです。



午後の部スタート。


初めて冒険の森に行きました。


若干こっちのほうが高学年向きの難易度の高いアスレチックが多いかな。


楽しそうですけど、さすがに疲れてきたみたいでした。




というわけでアイスクリームをみんなで食べました。


仲良く足湯に入ってシメました。


やっぱり疲れちゃったみたいで、帰りの自転車の後部座席でイッちゃってました。

公園

2014-09-21 19:51:15 | 親ばかコーナー

割と近所の公園なんですけど、自転車の補助輪を取ってしまったものの、まだ一人では乗れないので補助するのが大変です。
今日は、それで疲れてしまった感じです。
少しは、遊び友達ができるみたいで良かった。


まだまだ、乗れるようになるには時間がかかりそうですけど、練習しているうちに乗れるようになる気がしました。


乗れるようになる日が、楽しみです。
まだかかりそうですけど。