TEAM SLOWSTARTER

自転車乗り夫婦のサイクリング走行記録

汗対策

2013-08-30 22:28:25 | パーツ&アイテム
シャワーのない職場でジテツウは、ちょっと困ります。
で、最近どうしているかというと、職場に到着するとアイスタオルというので体を拭いてます。

水にぬらして広げるとひんやりするタオルです。

このタオル、それよりも、たたむとかなりコンパクトになるのが気に入ってます。

それでいて、背中も拭けるくらい長さがあるので良いです。

仕上げは、ギャッツビーです。
メントールみたいなスースーする成分が、汗を忘れさせてくれます。

シャワーには、かないませんが、まあこれならいいんじゃない?っていうくらいにはなってると思います。

寛永堂(目白)

2013-08-29 22:22:16 | グルメ
生いちごカキ氷を食べ損ねてがっくりでしたが、すぐ近くに別の和菓子店があって、カキ氷やってました。



お店の中は、こんな感じでした。


大好きなミルクかき氷にしました。

白玉とアンコもあってうまかったです。
カキ氷最近食ってなかったけど、おいしいものですね。
欲を言えば、もっと練乳が欲しかったです。

お土産に黒豆のせんべいを買いました。


やっぱり、家庭用カキ氷機買おうかな。

無念な出来事

2013-08-28 22:14:00 | その他
ジュンク堂に行った帰りに目白で途中下車しました。
このお店がお目当てだったのです。

が、入り口の自動ドアを開けるとあふれんばかりの女子でいっぱいでした。
ものすごく並んでるのであきらめました。

本当は、これが食べたかったんです。

生いちごカキ氷です。

腹いせに、九十九餅を買って帰りました。

もっちり求肥に虎豆が入ってます。

カキ氷で混むのって阿佐美冷蔵だけだと勝手に思ってました。

ジュンク堂

2013-08-27 20:04:31 | その他
週末に本を探しに池袋のジュンク堂に行ってみました。
なんでも、日本最大級の書店ということのようです。私は、初めて行きました。

このビル、全フロア本があります。

おお、すごい本の量です。

この書棚の高さでこんだけぎっしり本が詰まってるんだから、すごすぎです。
IT系の書物を探しに行ったのですが、まあ、潤沢でした。
特にすごいと思ったのは、発売から10年以上経ってる本もあったりなんかする点です。
そんな調子なので、Windows2000関係の書籍があるのには驚きました。

書籍の充実振りは、抜群でした。ちゃんとテーブルと椅子まであるので、熟読できました。
おかげで、タダで勉強になりました。

ものすごい久しぶりにこの手の本を買いました。

WSHくらいは、やったことあるので知ってますが、まあ、拡張機能をちょっと勉強しとこうかと。
Windows Power Shellは、いろいろ仕事で応用できそうなのでやってみようかと思ったのでした。
思ってたより難しくなさそうで、割と抵抗なくすんなり読めました。
今の職務では、役に立つと思うけど、異動したらまったく使わなくなるであろう技術なので、その辺が微妙です。
この2冊で8000円弱は、高いっすね。高かったけど、それ以上に重たかった。
アマゾンで買えばいいのですが、ちょっと内容見てみたかったので。
まあ、机の上にでも飾っときますか。嘘嘘、読みますよ。

しかし、もう読む機会はないと思っていのですが、オライリーの本。

そうですねぇ、この本屋さん、読みたいジャンルが絞れているのならいいけど、いろいろ読みたいのなら、かえって膨大な書籍から本を探すのが大変です。
私は、IT系を見てから、医療系、旅行系、料理系とコーナーを渡り歩きましたが、だんだん疲れてきて本を読みたくなくなってきました。

台湾料理 鴻翔

2013-08-26 19:55:36 | グルメ
このお店、最初はコンビニだったと思います。その後、携帯電話の店になって更にその後別のお店になっていつのまにか台湾料理のお店になっていた感じです。



ここの定食メニュー、超ボリューム満点だけど安いんです。

ラーメンに炒め物のおかずがついて御飯がついてくるのですから、そりゃあ満腹です。

冷やし中華メニューもガッツリです。


台湾冷麺と天津丼のセットにしました。



あれま、ミニな天津丼かと思ったら、思いっきり普通のサイズのが出てきました。
これで980円でした。

このお店、味もなかなか良いで結構気に入ってます。

ボーネルンド

2013-08-25 18:41:58 | 親ばかコーナー
朝から雨だったので電車で八王子のボーネルンドに行きました。

まあ、どうせ降るなら最初から降ってくれているほうがあきらめがついていいです。

天気が天気だからか、混んでました。
たっぷり遊びました。




最近は、サイバーホイールがお気に入り。


そしてボールのプール。




トランポリンで走り回るのが大好き。


かなりタップリ遊ばせたつもりだったのですが、帰りたくないと大分ダダをこねられました。
まあ、帰りたくないものは帰りたくないのでしょう。
でも、帰るときは帰るしかございません。

しかし、せっかくの夏休みに雨はつまらんです。

ちょっとだけサイクリング

2013-08-24 19:46:08 | 今週のサイクリング
今日は、夕方八王子に車を点検に出しに行きました。
そこから自転車で帰るついでにちょろっとだけ遠回りしてサイクリングしました。
秋川街道をひたすら進み五日市に向かいました。

西東京バスとバトルしながら??いや、バス停があるから意外と勝てたなと。
旧道の小峰峠に行けばいいのでしょうが、なんとなく道が荒れてそうな気がしてやめました。

日の出のセブンイレブンで一息入れましたが、そろそろ閉店してかやくぼ交差点の新セブンイレブンがオープンするみたいです。
多少在庫処分セールになってました。


久しぶりに峠?に来ました。って言っても二ツ塚峠なんですけど。


青梅に来たらすっかり日が沈んでしまいました。