goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

11年第30節

2011年10月23日 | Jリーグ 1108-1112
アウェイの東北電力ビッグスワンスタジアムでアルビレックス新潟と対戦したアビスパ。結果、3-1と敗れたことで今シーズン16位以下が確定し降格と、そればかりが取沙汰されているのが現実。

23日の試合だけがそうやってニュースになるけれど、どの試合だろうと、アビスパの選手のプレーが見られるということがまず大事。しかし、どうしてもプレッシャーのかかる状況となり、23日は出だしから動きに硬さが感じられました。

それに対し相手はのびのびと迫ってきて、早い時間に先制。が、前半はその1失点のみ。押されていた気はするものの、1-0で後半へ。後半の頭にチャンスを掴んでまずは同点、として欲しかったんですが、1-0のまま過ぎていきました。

その後は、相手ゴール前に人数をかけて攻撃、という場面も目立ちました。とはいえ、ボールを失うと一気に攻め込まれるといった印象。そして64分、82分と失点し3-0。でもそこから、交代出場だったユタカくん(高橋選手)が思いの丈を込めたシュートを。相手選手に当たったけれどもネットを大きく揺らしました。

思い通りにならない時もあるだろうけど、この試合はもちろんどの試合も選手たちは勝利を目指して力の限り闘ってきた。このあとの試合も、悔いのないよう力を尽くして欲しいと思います。

降格、はさまざまな現実を左右するのかもしれませんが、私のアビスパへの想いは何も変わらない。空に太陽、福岡にアビスパ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする