goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

11年第14節

2011年06月11日 | Jリーグ 0807-1107
これまで、J1の時だけでなくJ2の時にも対戦したことがあるので、他のJ1のチームに比べると対戦した回数はだいぶ多いのではないかと思います、セレッソ大阪。長居スタジアムにも、少なくとも3回は行ったと記憶していますが、今日はホーム“レベスタ”での試合。

前半の早い時間に失点して、その後もC大阪のペースといった印象。アビスパとしては守備の場面が目立つも、スコアは0-1のままで時間が過ぎていきました。ただ、前半が終わろうとする直前、ふたつめの失点をしてしまいます。

この、前半終了間際という時間に0-2となったことが今日の試合のターニングポイントだったのかな、と今は感じています。後半の闘い方に影響したのかも、というふうに思えるので。

後半は巻き返す、つもりでしたが前半とあまり変わることなく、最終的には0-3での敗戦でした。心配した雨は、開始前後に小雨が降ったくらいで、そのあとは降りませんでした。かといって日が差すこともなくずっと曇りで、どちらかというと観戦には都合のいい天気だったくらい。助かりました。

それでも、試合前のイベント“ユウスケ(田中選手)が出したリフティングの宿題に茶(チャ)レンジ”は、会場をモニュメント広場からバックスタンド側の一角に移して行われていました。写真は、それに2011Jリーグ特命PR部女子マネージャー、足立梨花さんが登場したので、多くの人が集まっているところ、です。“茶摘娘”の衣装、がまたよく似合っていてとても可愛かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする