6月がスタート。さっそく九州チャレンジャーズリーグ、ギラヴァンツ北九州戦が“雁の巣”で行われるというので、行ってきました。本当は昨日行こうかと思っていました。一般の練習日だったけど、今日と同じく14時からで時間的に都合良かったので。
でも発表された6月の練習スケジュールを見たら、1日はKCLの試合となっていたため行く日を変更。しかし、KCLだからという部分での期待もあったんですが、そのあたりちょっと期待外れでした。
リーグ戦に備えてのトレーニングマッチ、と変わらないかなと思いました。せっかくの“雁の巣”行き、やはり31日に来ておけば良かったのかもしれません。今の心境からすると、見たかったのはそちらだったような気がするので。
結果は、公式サイトにすでに載っています。前半、タクくん(牛之選手)がゴールを決めて先制するも、すぐに追いつかれて1-1に。後半にはPKのチャンスがあったけれども、得点には至りませんでした。そのあとの後半19分、ヒデヤくん(岡本選手)がゴールを決めて2-1で終了、となりました。
その少し前に、アビスパはリーグ戦のレギュラーメンバーと交代していて、ボールを持ち始めたと思ったらすぐに、といった印象。ということで今日の場合、負傷者を除くチーム全体でのKCLでした。
でも発表された6月の練習スケジュールを見たら、1日はKCLの試合となっていたため行く日を変更。しかし、KCLだからという部分での期待もあったんですが、そのあたりちょっと期待外れでした。
リーグ戦に備えてのトレーニングマッチ、と変わらないかなと思いました。せっかくの“雁の巣”行き、やはり31日に来ておけば良かったのかもしれません。今の心境からすると、見たかったのはそちらだったような気がするので。
結果は、公式サイトにすでに載っています。前半、タクくん(牛之選手)がゴールを決めて先制するも、すぐに追いつかれて1-1に。後半にはPKのチャンスがあったけれども、得点には至りませんでした。そのあとの後半19分、ヒデヤくん(岡本選手)がゴールを決めて2-1で終了、となりました。
その少し前に、アビスパはリーグ戦のレギュラーメンバーと交代していて、ボールを持ち始めたと思ったらすぐに、といった印象。ということで今日の場合、負傷者を除くチーム全体でのKCLでした。