goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

10年第33節

2010年11月06日 | Jリーグ 0807-1107
よく晴れました。キックオフは午後1時。眩しい陽射しの中、目の離せない試合展開でしたが、結果は2ー3でホームのアビスパ、黒星ということに。第33節、先制したのはアウェイの栃木SC、セットプレーからの得点でした。

前半のうちに、やはりセットプレーで追いついて同点にするも、次のゴールはまた栃木が決め、前半は1ー2とリードを許したまま終了。でも、後半開始直後に決まったのはジョウゴ(城後選手)のゴール! なお、1点目を決めたのはマチくん(中町選手)だったんですが、ちょっと距離のある位置から、ボールは選手たちの足元を縫うようにきれいに決まりました。

ふたりとも、2試合連続でのゴール。頼もしいです。しかし勝利には次のゴールが必要。それを今日は決めきれませんでした。決定的と思えた場面、多かったCKのチャンス、そのどれかで決まっていたら…、というところです。

結果的には、最後のゴールを決めて、勝敗も決めたのは栃木SCの林選手。アビスパでJデビュー、だったハヤシ。今はトオルくん(宮本選手)・松田監督とともに栃木のメンバー、のハヤシ。確か今季初ゴールだったはず。

とにかく今日は、そんな劇的なゴールで決着がついたのでした。Jリーグの試合では珍しくはないですが、ちょっと感慨深いものがありました、個人的には。試合全体にしても、緊張感のある時間が過ぎていったという印象。失点が続いているのは、気になるけれど。

写真は、デジカメで撮った分には良さそうなのもあったんですが、まずはマチくんの笑顔がステキなマッチデーニュースの表紙を。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする