ほとんどが土・日の開催になっている今年のJ2ですが、次の第27節は例外。週の半ば、23日(木)の秋分の日に一斉に行われます。アビスパの場合、中3日。その上、アウェイが続くけれども、第26節に続き次も行ける予定。
アウェイだと、どのスタジアムにしろ設定されている席はほぼゴール裏。ということで、ふたたびゴール裏からしっかり応援したいと思います。それにしても、第28節も含めて、まだ暑さの残る9月に重要な試合が続くことになるとは考えていませんでした。
でもやはり、大事なのはまず次の試合に集中すること。観戦するにしても同じ、ひとつずつ大事にと思う今日この頃です。
写真は、数年ぶりに行けたニッパツ三ツ沢球技場をもっと載せておこうと思います。GK、エイタくん(笠川選手)の初めてのメンバー入り、そしてマコさん(田中誠選手)はJ400試合出場達成と、思い出深いアウェイ観戦となりました。
アウェイだと、どのスタジアムにしろ設定されている席はほぼゴール裏。ということで、ふたたびゴール裏からしっかり応援したいと思います。それにしても、第28節も含めて、まだ暑さの残る9月に重要な試合が続くことになるとは考えていませんでした。
でもやはり、大事なのはまず次の試合に集中すること。観戦するにしても同じ、ひとつずつ大事にと思う今日この頃です。
写真は、数年ぶりに行けたニッパツ三ツ沢球技場をもっと載せておこうと思います。GK、エイタくん(笠川選手)の初めてのメンバー入り、そしてマコさん(田中誠選手)はJ400試合出場達成と、思い出深いアウェイ観戦となりました。