今日のTRM、福岡大学との対戦。結果を公式サイトに見に行ったら、アビスパ、3-2と昨日の天皇杯と同じスコアでの勝利でした。と、それだけではなく…、その3得点は全部キョウヘイくん(大山選手)が決めたもの。つまりハットトリックではないですか!
TRMにしてもめったにないし、試合の全得点を決めたというのも相当珍しいと思います。その上、よく見ると得点は両チームとも後半だけだったんですが、アビスパの1点目は73分、はともかく2点目と3点目はどちらも90分、とのこと。
福大の2点というのが何分に入ったのか、もこの場合気になるところですが、単純に想像すると終了間際に立て続けに決めて逆転した? ように思えます。今や“レベスタ”だけでなく“雁の巣”にこそ注目すべきなのかも。そんな気がしてきました。それにしてもキョウヘイくん、チャンスを掴めますように。
写真は、8月、“レベスタ”の柱で見かけた後期のポスターです。これまでとはちょっとイメージ違うけれども、日程は見易いです
TRMにしてもめったにないし、試合の全得点を決めたというのも相当珍しいと思います。その上、よく見ると得点は両チームとも後半だけだったんですが、アビスパの1点目は73分、はともかく2点目と3点目はどちらも90分、とのこと。
福大の2点というのが何分に入ったのか、もこの場合気になるところですが、単純に想像すると終了間際に立て続けに決めて逆転した? ように思えます。今や“レベスタ”だけでなく“雁の巣”にこそ注目すべきなのかも。そんな気がしてきました。それにしてもキョウヘイくん、チャンスを掴めますように。
写真は、8月、“レベスタ”の柱で見かけた後期のポスターです。これまでとはちょっとイメージ違うけれども、日程は見易いです
