goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

23日のTRM

2010年02月23日 | Jリーグ 0807-1107
宮崎キャンプ最後のTRMは、V・ファーレン長崎と対戦。公式サイトに載った結果は、まさに結果のみで今のところ写真もありません。わかるのは、スコアレスドローだったということだけ。でも、次のTRM、“雁の巣”で行われる分が発表されたので、そちらに気持ちを切り替えて、今日はもう他の話題に。

今日、公式サイトには“役員人事について”のお知らせも載っていました。新しい代表取締役社長候補、取締役候補の方、3月4日(木)の臨時株主総会で正式に決まるそうで、たぶん3月6日(土)の開幕戦でご挨拶があるということでしょう。

新社長、についてはまったく知りませんが、取締役候補のお二人はよく知っている方、下田ホームタウン推進部長とあと、ちょっとだけ知っている方。西日本新聞社の田中耕氏は、08年12月のシンポジウムでパネリストをされていたので、その時にお見かけしたわけですが今となっては、どんな方だったのかぜんぜん思い出せません。

それよりも、ちょうどその時期、なかなか手厳しい表現でアビスパに関する連載記事を書かれていた、という記憶の方が鮮明。一読者としては、今さら読まされても、何をどうしろと言いたいのか、とがっかりした覚えがあります。

取締役になったら、ご自分で手腕を発揮されて、アビスパを改革していきたいということなのでしょうか。それとも人事異動の一端で、想定外のできごと? 誰が何を持って役員を決めるのか与り知らぬことですが、発表を知ってまず頭に思い浮かんだのは、以上のようなことでした、今日のところは。

写真は、19日に柳川で撮ってきた“さげもん”を。今後への期待を込めて、この華やかさと色鮮やかさ、を記事に添えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする