今夜、じゃなくて昨日の晩のこと、庭で虫が鳴いているのに気づきました。種類まではわからないけれど、これが聞こえてくるとお盆が過ぎたのを実感します。そうこうするうち、日暮れが早くなったことにも気づくわけです。
しかし、昼間の陽射しは、ここへ来てようやく夏らしくなってきたような。暑いのはもちろんとして眩しさも感じられて、真夏はこれから? といった感じでした。
ところで、昨日の“雁の巣”。写真の通り、Aコートのスタンド席の通路にも水たまりができていました。着く前には、相当激しく雨が降ったらしいです。でも、席は濡れていなかった、というのも雁の巣レクリエーションセンターの職員の方がモップとぞうきんで拭いていてくれたから。
試合途中にも雨が降ったので、ハーフタイムにもその作業をされていました。ありがとうございます。助かりました。
そう言えば、BコートとCコートの芝生。前回のTRMの時より緑が濃くなっていたと思います。あと、“レベスタ”の芝生も、この先じゅうぶん陽射しが降り注ぐなら、23日はだいぶ回復しているんじゃないかと。
何だか、話がまとまらなくなってしまいました。まとまらないついでにもうひとつ。写真を見ていたら思い出したんですが、写真のAコート、TRM中にトンボがいっぱい、ホントにたくさん、飛んでいるのが見えていました。
そういう季節、ということでしょうが、時間的なものもあったのかもしれません。
しかし、昼間の陽射しは、ここへ来てようやく夏らしくなってきたような。暑いのはもちろんとして眩しさも感じられて、真夏はこれから? といった感じでした。
ところで、昨日の“雁の巣”。写真の通り、Aコートのスタンド席の通路にも水たまりができていました。着く前には、相当激しく雨が降ったらしいです。でも、席は濡れていなかった、というのも雁の巣レクリエーションセンターの職員の方がモップとぞうきんで拭いていてくれたから。
試合途中にも雨が降ったので、ハーフタイムにもその作業をされていました。ありがとうございます。助かりました。
そう言えば、BコートとCコートの芝生。前回のTRMの時より緑が濃くなっていたと思います。あと、“レベスタ”の芝生も、この先じゅうぶん陽射しが降り注ぐなら、23日はだいぶ回復しているんじゃないかと。
何だか、話がまとまらなくなってしまいました。まとまらないついでにもうひとつ。写真を見ていたら思い出したんですが、写真のAコート、TRM中にトンボがいっぱい、ホントにたくさん、飛んでいるのが見えていました。
そういう季節、ということでしょうが、時間的なものもあったのかもしれません。