
白糸の滝

イオンミスト満載


迫力満点の滝をめぐれる、秋田県境にある山へ
連休初日、雨が落ちるかな~ と空を眺めつつ足を入れた。

緑滴るなか、葉っぱの先がもう色づいている?
お疲れなんだろうか?

山の中はどこを見渡してもブナブナブナ・・・
すばらしいブナの山
これでもかこれでもか!というほどに
ブナがあっても威圧感がなく清々しさが広がる空間
ブナ見平 と名がつく一帯のひとこまを切り取って
庭にしたい!



山アジサイはブナの幹に根をはり水分を得ている
そしてまるで自分は ブナ! という涼しい顔をしてる。
にもかかわらず、ブナはなにも言わず
お好きにどうぞ! という包容力
道は腐葉土でなく小石のごとく
昨年豊作だったブナの実が敷き詰められ
まさにブナロード

熊ちゃんもさぞこの豊作を喜んでいたろうに。



そして、ここはキノコの森でもありました。
東北の山に入って感心するのは、低山でもきちんと手入れがされていること
地元の人たちに愛されていることがよくわかる。
奥深き豊かな東北の山
