goo blog サービス終了のお知らせ 

+TANI 

山口県の谷口自動車というエンジン修理屋の周りで起きる出来事が中心です。

邪魔者

2006-12-18 05:24:00 | ノンジャンル
ワシのカスタムやらなんやらを邪魔する奴がいる。obake
それは家電製品が壊れることである。

夏には冷蔵庫が壊れるし、最近洗濯機が調子が悪い。

「そういえば5年保証とか電気屋で付けた?」って保証書を見る。

購入は2001年の2月。切れてますね。保証。

しょうがないから店に行って説明書にないアラームについて聞くことにします。

店員さん「そのアラームは脱水の時に蓋が閉まっているかを確認するアラームです。センサーの交換で1万5千円、基盤交換で1万8千円です。」

ワシ「へ~、洗濯機を4万円で買ったのにセンサーだけで半分ぐらい金額を占めるんじゃの~。」


わかんね~。メーカーの人が来て修理するんだったら「どうもウチの洗濯機が基本的な部分の故障でご迷惑かけてます。工賃サービスで部品台をお願いします。」って風にはならんみたいね。

新品を物色すると3万6千円台であるからそれを交渉。当然今使っているメーカーのは選びませんよ。依怙地ですからワシ。

「まだ動く洗濯機ならリサイクル料はただなんじゃろ?」

「えっ?」

「さっきワシから聞いた話は聞かなかったことにしなさい。動いたり、たまに動かなかったりするだけだから。」

結局店員は首をたてにふらず、交渉は決裂寸前。トータル40050円だそうだ。半ばヤケになったワシは
「39800円にせいや、それなら決めるけ~。」と段々広島弁に戻りつつ最終通告。あと
家に帰ってセンサー部分を点検するから動く様になったらリサイクル料を考えてね。」ってしつこく念押し。

なんとか希望額にて決定。

コスト削減額250円達成。

外を見ると夕方明るいうちに来たのに真っ暗。さてバイクに乗って帰るとするか。

「・・・・・」

雨が降ってました。いつのまに~。

行いが悪かったんだろうか。どうだろ、違うかな~。

勤労感謝の日

2006-11-23 19:34:49 | ノンジャンル
せっかくの祝日でしたが、朝から雨でしたね。

午前中は昨日組んだフォークをばらしながら、アウターのみ組換えました。

やはりインナーは19インチ用で3センチちかく長いので2型には使えませんでした。

とりあえず、アウターが綺麗になったから良しとしましょうか。残ったインナーはヤフオクでなんとか使ってもらえる人をさがしましょう。



今日の収穫

2006-11-14 19:19:42 | ノンジャンル
400CCのブツと交換しにあるところへ行きました。symbol4

ゲットしたのがコレ

今回は珍しく歯磨き粉でした。

献血はここ2年くらい結構マメに行ってます。

でもまだ今回で9回目なんでまだまだ頑張ろう?と思います。

献血をするのはオヤジが亡くなる時に透析で相当量の血液を頂いた分をすこしでも自分が返せればと思うからです。

どうせ自分もいつか死ぬ時には輸血されたりするかもしれませんので、それぐらいは若い内に(気が若いうちか?)貯金しておこうかな。

来年40歳だからあと何年できるかな~。もう少し20台でしとけばよかったね~。