
車種を聞いていたのにテンパッテ忘れました

たしか数字を組み合わせるワンオーナインとかなんだったか記憶があいまいです。呆けたに違いありません


時代を感じさせるフォルムです。今回ガスケットの当たり面に傷が入ったのでアルミで肉盛+平面研磨で復活です。
溶接は外注なのですこし時間を頂く場合があります。
画像は土曜日に撮影したものなので過去日記なのですが、月曜日は松江に弾丸ツアーを敢行していました。
「朝2時起床 → 鹿野ICに深夜割引の効く時間にはいる→三次インターで颯爽とおりる」計画でしたが
「バーが上がらん・・・」
おかしい。ETCはちゃんと付けたんだが・・・。
三刀屋ICで入ろうとするとまたあがらん
アナウンスが「そこはイ~テ~シ~専用ですよ!」って。オレのもついとるんじゃい。
仮で付けてたETCをガサガサやって入ると今度は開く。
う~ん、変。
松江に6時について待ち時間のあいだ良くみていると・・・・。
「アンテナ線が奥まで入ってない?」

それからは帰り道も快調にバーは開きますが、ついバーの前でブレーキを踏むクセが付いてしまいました。ビビリじゃな。(笑)