「テレビ」と「平和」と「憲法」のblog

元ワイドショープロデューサー仲築間 卓蔵(なかつくま・たくぞう)のブログ

アベに歴史認識問う質問状

2016-12-26 13:39:47 | Weblog
 12月26日。朝日新聞。
 安倍晋三首相のハワイ・真珠湾訪問に関し、
 日米の学者ら(映画監督のオリバー・ストーン氏、法学者のリチャード・フォーク・プリンストン大学名誉教授、哲学者の高橋哲哉・東京大学教授、安斉育郎・立命館大学名誉教授)計53人が、首相宛てに歴史認識を問いただす公開質問状を出したという。
 ◆「侵略の定義は定まっていない」とした首相の国会答弁の真意。
 ◆真珠湾のみならず、中国や朝鮮半島、アジア諸国の犠牲者も「慰霊」する意思があるのか
をただしている。
 質問状では
 ◆「日本が攻撃した場所は真珠湾だけではない」と指摘。
  安倍首相が2013年の国会答弁で「侵略の定義は定まっていない」と主張したことにも言及。「連合国およびアジア太平洋諸国に対する戦争と、対中戦争を侵略戦争とは認
  めないということか」と問いただした。
 また、26日からのハワイ訪問に関し、「中国や朝鮮半島、他のアジア太平洋諸国、他の連合国における数千万にも上る犠牲者の『慰霊』にも行く予定があるか」
 と質問している。と。

 さて、アベ首相の反応は・・・。
 質問には見向きもしないにちがいない。
 いや、答えることはできないだろう。
 彼の頭の中に「侵略戦争」という文字は入っていないのだから。
 一刻も早く、この恥ずかしさに終止符を打ちたい。
 「アベ退陣」のとりくみを加速化させなければ・・・・・・。
 2017年は、歴史的たたかいの年になる。

 

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
共謀罪と横浜事件 (JCJ神奈川支部ブログ)
2017-04-05 13:03:47
仲築間さま

 なかなか更新できないので偉そうに名乗るのもなあと、ブログ名を変えました。

 4月7日の支部例会においでくだされば幸いです。

 「あなたも監視される?共謀罪」
 ~横浜事件から考える治安維持法と繋がる「共謀罪」~

日時   4月7日(金) 午後6時30分~9時
会場   横浜市健康福祉総合センター8階8B会議室 
      横浜市中区桜木町1-1 TEL201-2060

     保坂
返信する

コメントを投稿