当地 今日も 快晴なれど 冷たい風がやや強く 春の装いではちょっと寒い1日でした。
関東北部では 降雪があったようです。
気がつくと 4月も中旬です。
低温の日が続き 開花が停滞気味だった今年の桜でしたが そろそろ散り始めた様子等が伝わってきます。
満開、見頃の桜の名所を訪ねることもしない内に 季節が巡ってしまいそうで・・・・・、
少し 歩かないと・・・・、
今日は やおら重い腰を上げ、
東京都日野市の高幡不動周辺を ブラブラ歩いてきました。
中央大学多摩キャンパス内の桜広場、
多摩モノレール「高幡不動駅」から3駅目 「中央大学明星大学駅」で下車、
中央大学構内と 直結しています。
桜広場は 桜開花時期には 学生や地域住民で賑わうそうですが、やはり散り始めており 閑散。
浅川沿い遊歩道、
多摩モノレールで 「高幡不動駅」に戻り、浅川沿い遊歩道を歩いてみました。
新井橋と多摩モノレール
乗馬で散歩? 君の名は?
ふれあい橋
富士山がすっきり見えて・・、、
高幡不動尊境内散策、
浅川沿い遊歩道から 高幡不動尊へ。
高幡不動尊は 京王線「高幡不動駅」から 徒歩数分です。
五重塔
土方歳三像、シャクナゲ
大日堂山門
新緑と五重塔
山内八十八ヶ所巡拝コース
西方には 富士山も すっきりと見え
高幡城址・展望台からは 新宿副都心、東京スカイツリー等も 遠望出来ました。
コンデジで カシャ、カシャス撮りながら・・・、
スマホの歩数計で 約19,000歩、
午後 歯医者の予約有りのため 昼過ぎには戻りましたが
多少は 運動になったかどうか。