gooブログから 1年前の4月4日(土)に投稿した記事が 届きました。
記憶も曖昧になってしまっているところ 思い出させてくれます。
その日は 「雨」の天気予報が外れ 午前中 高尾山を歩き 午後は 南淺川沿いを 歩いたことを 書き込んでありました。
なんと 桜は 「満開」の状況だったようです。
ということは 例年より早くから「開花」情報が飛び交っていながら このところ寒い日が続いていたため 未だ 8分咲き程度の状況の今年の方が むしろ 去年より 「満開」は遅い ということになります。
2015年4月4日の記事
↓
「花散らし」の雨予報 外れて・・・ここ数日の暖かさで 当地の桜も 一気に満開となっています。昨年より 1週間程度 早いような気がします。毎度のこと、車を走らせながら そこかしこ、見事な風景を眺めてはいますが 「ゆっ...
今日も 朝方は 雨、日中も 雲が低く垂れ込めて 花曇り。今年の桜は パッと咲いて パッと散る桜とは ならない感じがしています。
4月初旬、満開の桜、青空、入学式(入園式、入社式)、= フレッシュな 日本の春の風景と思い込んでいる類なんですが・・。