goo blog サービス終了のお知らせ 

たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

銀杏

2015年09月26日 07時57分10秒 | 散歩・ウオーキング

雨上がりの朝、ひんやり 肌寒さも感じます。30分程 近くを歩いてきました。途中 山際に有る大きなイチョウの木の下は 落ちた銀杏が 一面に散らばっており 時々 草むらに ポトン、ポトン、音がし 落ち続けているようでした。昨日、一昨日の やや強い雨で 一気に 実を落とし始めたのかも知れません。いつもより 少し 早いような気もしますが・・・。
葉は まだまだ 緑、緑しており 黄葉は 11月上旬から中旬頃でしょうか。
車も通行する街路とて 周辺は 踏みつけられ つぶれた 銀杏で ベタベタ。悪臭も漂い 決して きれいな 光景とは言えませんが 毎年 繰り返される 秋の光景です。

風船葛(フウセンカズラ)

こちらは いい香りを漂わせている 金木犀
民家の庭先や 路傍の あちらこちらで 咲き始めています。

 

コメント (3)