goo blog サービス終了のお知らせ 

たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

母親の手術 立ち会い

2012年07月24日 18時24分17秒 | 暮らしの記録

先日 急に 足腰の激痛を訴えだした母親。緊急搬送した病院で検査してもらった結果 右大腿骨骨折との診断。民間施設に入所していましたが 誰も見て無いところで転倒したのか 原因は不明、かなり前に すでに 骨折していた様子。手術の順番待ち、体調調整等もあり 10日間程入院していましたが 今日 手術が 実施されました。親族の立ち会いを求められ 神奈川県のS病院に向かい 午前9時には 病室に入り 待機しました。しかし 今日の手術の順番もあり 実際 手術室に入ったのは 午前11時45分。それまでは 病室や ラウンジで ひたすら待つのみ。やや認知症の症状有りの高齢者のため 手術直前の本人確認にも 立ち会いました。全身麻酔等の処置、施術、合わせて 約2時間。その間も 控室で待機。午後1時45分頃 手術は終了し 担当医師から 結果説明がありました。手術は成功。ひとまず 安堵。午後2時30分頃には 麻酔から覚醒した母親が 病室に 帰還してきました。約3週間入院後 退院予定です。医師の所見では 年令的に もはや リハビリによって 歩行出来るようになる可能性は ほとんど無く むしろ危険となるリハビリは 行わないということなので これまでは なんとか つたい歩きが出来ていましたが 多分 車椅子の生活になるものと思われます。