草枕

都立中高一貫校・都立高校トップ校 受験指導塾「竹の会」塾長のブログ
※2015年10月より竹の会公式HP内にブログ移転

4月最後の指導の週

2012年04月23日 08時12分40秒 | 
 お早うございます。今日は指導日です。今週は明日火曜日も指導日ですから月・火・水と連続し、金が最後の指導の日ということになります。
 私は、指導のない日こそ忙しく動き回っています。いつも気にかけているのがやはり新レジュメの制作のことです。アイデアが浮かぶと今ではi-phoneの手書きメモに書き留めることが多いと思います。実はもうかなり前から温めている「割合」と「分数」に関する指導法がありましてレジュメ化したいと思いながら雑事に追われて実現していません。いつか書ける日がくることを願っています。
 渋谷教室の準備は正直気の遠くなるような作業です。一日にひとつでもといろいろな手配をしたりと少しずつ手をつけていっていますが早5月の連休までもうすくです。今日は月曜なのでまたいろいろな業者に確認の電話をかけたりと慌ただしい一日となりそうです。
 さて本日5月の日程表をお渡しします。時間は遠方から通ってくる子たちがパスポートとはいいながら十分に時間がとれていない現状に配慮しています。方向性としては渋谷教室の時間設定を基本モデルに作成しました。新システムでは課題レジュメの重要性がこれまで以上に増してくるかと思います。つまり、家庭学習の質が問われるということでもあります。家庭学習が「ない」子というのは受検には適しないということを暗に前提としたつもりです。これまでいろいろとレジュメ課題は出しておりますが、こうしたレジュメをきちんとやってくる子だけが合格するということが過去の結果で出ています。
 現在の竹の会の女子のみなさんはいつも静かに勉強に集中し、礼儀正しいことに私は心より感動しております。こういう子たちこそ新制渋谷教室に通ってほしいと心底望んでいます。渋谷教室では通塾しやすいように日曜日に7時間とりました。そして水曜日も小学生にやさしい8時30分に終わることとしました。お迎えのない子にはバスにのるところまで送っていくことも予定しています。また、これまでより回数が減りましたが、その分家庭学習で課題レジュメに取り組んでほしいという思いがあります。課題レジュメの量はこれから調整してゆきたいと思います。現小5のみなさんには長期指導の際に配布しました「教養の理科」が役に立つはずです。現在私が毎回課した問題に「教養の理科」からまとめたノートを提出してもらい確認後私の模範解答とともに返すということで、もう7回になりましたが、これはこれからずっと続けてゆきたいと思います。1年も経てば理科の本質的な「なぜ」ノートが完成することでしょう。これも課題です。これまで算数にのみ偏りがちであった課題も家庭学習重視により理科や社会のレジュメが出しやすくなるかと予想しています。もちろんみなさんがサボらずにきちんとやることで指導の成果が上がるのです。竹の会の私のレジュメは以前は遠くに住む方たちから竹の会のレジュメだけでも通信で手に入らないかという問い合わせの多かったほどのすぐれものばかりです。竹の会のみなさんはとにかく竹の会に通ってきて実際にレジュメを受け取り、家庭でやったものを提出し添削を受け私の模範解答を読み、それをバインダーにファイルしていけば1冊のテキストができあがり、疑問点については指導日に質問することもできるわけです。どうか過去において竹の会のレジュメだけでも勉強したいと求めていた人もいたということを忘れずに、これから配布されるレジュメに真剣に取り組んでもらいたいと思います。
 それでは旧システム最後の週を有意義に過ごしてください。
この記事についてブログを書く
« 都立中高一貫校と竹の会 | トップ | 渋谷に竹の会あり »