中国の内陸部での緑化協力にかかわる報告です。
続々・黄土高原レポート
699話)市民の台所

私のこのレポート、都市住民の生活にかんすることが圧倒的に少ないんですね。それを反省して、今回は大同市内にある市場をのぞいてみましょう。じつはここ、いつも通訳としてお世話になっている王萍さんの病院のすぐ裏手にあります。きわめて庶民的な市場です。
せまい通路をはさんで両側に店がでています。いや、ちゃんと屋根はありますよ。そして照明も弱いために、ちょっと暗い。デジカメのISO感度を高めに設定して撮影しました。店番さんのなかには、よろこんで写真におさまってくれる人もいれば、いやがって隠れてしまう人もいます。
ツアーの人たちがおみやげを買ったりするのには、最近はウォルマートを利用しています。あちらのほうがなんといっても安心ですが、おもしろさからいったら、ずっとこっちが上。
せまい通路をはさんで両側に店がでています。いや、ちゃんと屋根はありますよ。そして照明も弱いために、ちょっと暗い。デジカメのISO感度を高めに設定して撮影しました。店番さんのなかには、よろこんで写真におさまってくれる人もいれば、いやがって隠れてしまう人もいます。
ツアーの人たちがおみやげを買ったりするのには、最近はウォルマートを利用しています。あちらのほうがなんといっても安心ですが、おもしろさからいったら、ずっとこっちが上。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 698話)欧李 | 700話)散酒(... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |