goo blog サービス終了のお知らせ 

125)迎春の準備

 中国では正月=春節(しゅんせつ)を旧暦で祝います。旧暦は3年に1度、閏月(うるうづき)がはいり、2006年は7月が2度ありました。その影響で今度の春節はずっと遅く2月18日です。  私は1月10日から大同にきていますが、暖冬といっても日中の気温が零下10度以下と寒いのです。みんな厚い防寒着を着て、街から色彩が消えました。  そんななかでドキッとする一角がありました。春節用の年画、対聨(トイリェン . . . 本文を読む
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )