4位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング
●
今週末、診断士の2次試験(筆記)がある。
自分が合格してから4年、当時の記憶もやや
薄れつつあるが、今年受ける人は頑張ってほしい。
2次試験に進んだ受験生のうち2割しか受からない、
逆にいえば8割が落ちる、この資格最大のハードル。
●
2次試験の直前期、自分は何をしていただろうか。
ぼんやりと覚えているのは、財務の計算問題などは
最後まで解き方を確認して漏れのないようにしていた。
それと、他の事例(組織、マーケティング、生産)は
問題文を読んでどうやって解くか、という方針を決める
ところまでを繰り返し、自分の「型」を確認していた。
●
これはどういうことかというと。
当たり前だが、本番では今まで誰も見たことのない
問題、難しい問題が出て、対応しなければいけない。
どんな問題が出ても、自分はどういう「型」で処理する
のか、その「型」さえ固まっていれば対処できるはずだ。
#イチローが打席に臨むときの一連の動きのようなもの
極端な話をいえば、問題文が英語で出されたとしても
自分のやり方さえ確立できていれば何も怖くないのだ。
それが出来ている人は、かなりの確率で2割の側に入れる。
●
そのことに気づくまでが長かった(-_-;