5位をキープ!!ありがとうございます。
本日も1クリック ( ・∀・)つ〃Ω お願いします。
人気blogランキング
●
シェアといっても、モノの共有ではない。
FBへの投稿には、近況だったり写真のアップロード、
自分のいる位置情報や過去のライフイベントもupできる。
それ以外に、何か外部リンクの紹介だったり、友達の
投稿に対するリンクを貼って紹介する、シェアがある。
#twitterでいうRTのようなもの
●
診断士仲間のブログでためになると思ったもの。
最近読んだ本、今週のマンガで面白かったもの。
リンクさえ貼れるものであれば、何でもシェアできる。
先日など、自分のブログを誰かがシェアしてくれたことを
さらに自分がシェアしたりして、何だか分からなくなったり。
ただ、この使い方、シェアという考え方が自分にとっては
割と心地良いものだからこそ、頻繁に使うのだろうなと思う。
●
それで以前ブログに書いたことを思い出した。
最初の職業選択のときに考えたこととして、
自分はどういうときに喜びを感じるのか、と。
>で、自分はどういう時に喜びを感じる人間なのか?
>を真面目に考えてみたところ、どうやら、何かの
>問題が起きているとき、自分が得られる情報網を
>使っていろいろ調べたり、自分なりに解決策を
>考えて、それを問題の当事者に教えてあげる。
>それが良い結果につながれば、相手から感謝される。
>相手に感謝された時、自分の満足も非常に高くなる。
これが最初の就職先につながっていったわけだが、
考えてみればRTとかシェアというものも誰かに情報を
伝えたいという自分自身の勝手な欲求があるわけだ。
そしてその投稿に対して「いいね!」と押してもらえれば
さらに自分の満足度は高まるわけで、自分がFBを心地良く
使っているのはきっと自分の根源的な欲求からなのかな、と。
●
「私の履歴書」から5年も経つのか(-_-;