社長の卓球日記

卓球の遠征記、その他日々感じたことを

逆転勝利!

2010-05-19 08:42:21 | Weblog
昨日はお天気も良かったので、風景の写真撮影に遠出をしてみた。
あいにく、気温の上昇によると思われるモヤがかかっていて良いものは撮れなかった。
しかも、お隣陸前高田市の箱根山の頂上付近にある展望台からの眺めを写真に収めて車に戻ったら、事もあろうにエンジンがウンともスンとも言わないのである。
はたはた困ってしまい、自分ではどうしようもなくメカに弱い私としては、いつもお願いしている整備工場に電話をして、遠路車を取りに来てもらう羽目になってしまったのである。

そこに、1台の車が駐車していたのでその青年に「ブースターケーブルは持っていませんか?」と尋ねてみた。自分の車にあったはずの物が見当たらなかったからである。
青年は、「ケーブルは持っていませんが」と心配してくれて私のエンジン周りを詳しく見てくれた。見ず知らずの私に親切に対応してくれたのである。
少し経ってもう一度自分のブースターケーブルを探したら、何と出てきたのである。初めは動揺のためしっかり探せないでパニくっていたようである。早速青年の車と繋いでもらってエンジンを掛けたら、なんと動いたのである。
バーッテリーが駄目になってしまっていたようである。正しく失意からの「逆転勝利」である。
早速整備工場に連絡を取り、レッカーを断った次第である。余計な出費をするところであった。
この気持ちの良い青年のおかげである。
感謝の気持ちに持参していたドリンクを差し上げてお礼をして帰路についた。

(photo:今出山から大船渡湾を眺望)

頼もしい練習相手!

2010-05-18 07:51:48 | Weblog
日曜日の練習に大船渡クラブのY選手が来てくれた。
9時からの練習にしっかり9時5分前に来てくれていた。有難い事であるしY選手の真面目な人柄が表れていた。

それにも拘らず、ある2年生の男子が遅れてきたのである。おもわず私は一喝入れていた。
時間にルーズな者は何事においても行動が遅いことが多い傾向にある様に思われる。
練習の士気にも関わる事であり、5分前運動は私が卓球を指導する上で、基本にしていることでもある。

ところでY選手は子供たちとも一生懸命練習をしてくれるので、高校生たちにとっては非常に刺激になったようである。
ボール上げも一緒にやってもらって、そのひたむきさを子供たちは感じてくれたに違いない。
最後の13時まで付き合っていただき感謝している。
疲れたでしょう、大丈夫ですか?と問いかけたら「帰ったら布団にバタンキュウです」と笑顔で応えてくれた。さわやかな青年である。
またいつでもお願いしたいと思っている。

練習相手!

2010-05-15 18:38:12 | Weblog
ここ2~3日高校生を相手にラケットを握っている。ほとんどは多球練習でボール出しをしている毎日なのだが、我が校にはまだカットマンらしき選手がいないので、その為カット打ちの相手をしている。
毎朝歩いて腰を鍛えているつもりなのだが、夜のドリンクを控えているわけではないので、いささか?体重オーバーなため、かなり腰に負担がくるのである。特にストップ処理とか飛んでこないループのようなものにはホトホト困りものである。

見本を見せなくてはいけない時でも、なかなか体が言う事を聞いてくれないのである。
あと20日間の自分の体との戦いでもある。
高総体まで「腰よもってくれ」とお願いしているところである。

まもなくモスクワ世界団体!

2010-05-14 08:25:46 | Weblog
今月23日(日)からいよいよ卓球のモスクワ世界団体が始まる。
今回の日本代表は男女とも期待の若手選手が主体であり、どんな戦いをしてくれるのか興味深いものがある。
男子は、水谷を中心に松平健太にも注目したい。女子は石川佳純や福原愛にも頑張ってもらいたい。
個人の世界ランクとして、日本選手は男女ともベスト8から4ぐらいのチーム力だと考えられるが、8と4では雲泥の差があるので日本卓球界のためにも是非是非頑張ってもらいたいものである。

男子のメンバーは、この世界団体のすぐ後、来る6月13日(日)の「いわて卓球フェスティバルin大船渡」の4人のメンバーである。是非メダルを勝ち取ってこのイベントを盛り上げてもらいたいと念願しているし「はく」が付くものである。

「ガンバレ日本!」

高総体まで20日余り!

2010-05-13 09:27:16 | Weblog
h22年度県高総体まであと20日余りとなった。
今年の会場は、県営体育館ということで盛岡開催も久方ぶりであり、昔を思い出して懐かしい気分になっている。
思えば39年前、自分が高校3年のときの高総体会場が県営体育館だったのである。
運良く全ての種目で決勝や決勝リーグに進出したため、いったい何十試合戦ったのだろうか?
とにかく暑い3日間だったので、大会が終わった時は体重が3キロ減っていたのを覚えている。

とにかく卓球をしている高校生にとっては、この大会にかける思いはことのほか強いのである。
私は、盛岡の高校だったのにも拘わらず、男子の卓球部の選手たちみんなで夕顔瀬橋の近くの旅館に宿泊して臨んだことが頭の隅に、今も鮮明に残っている。
とにかく勝ちたかったのである。

子供たちには、悔いの残らないように練習を積んで臨んでもらいたいと思っている。

ホープス・カブ・バンビ全日本予選!

2010-05-12 09:18:21 | Weblog
去る、5月9日に行なわれたホープス・カブ・バンビ全日本予選では、また今年もさまざまなドラマが展開されたようである。
この小学生世代は、2016岩手国体少年の部の主力になるほか、将来の岩手を背負って立つ年代であるから特に大切に温かく見守っていかなければならない。

我が大船渡市からも沢山の子供たちが挑戦をした。その中でも特に最近めきめき力をつけてきたMさんが女子ホープスで見事準優勝を果たし初めての全国切符を手中にした。両親はもちろんおじいちゃんも試合に駆けつけ必死に応援した結果で大変嬉しいことであった。
また、花巻市のTさん兄妹もホープス男子とカブ女子でそれぞれ準優勝、優勝と見事な成績で神戸行きを勝ち取った。いつも事務局等で大変ご苦労をされているお父さんお母さんも、きっとほっとしたに違いない。「本当におめでとう」を言わせて頂たい。
どちらのご家族とも、「努力は必ず報われる」を成し遂げられ大きな一歩を踏み出したとことだと思う。
これからがますます楽しみである。
是非全国大会でも楽しくのびのびと戦ってきてもらいたい。

サッカーワールドカップ代表選手決定!

2010-05-11 08:21:13 | Weblog
サッカーワールドカップ日本代表選手23名が決定、発表された。
残念ながら岩手県出身の小笠原満男選手は外れてしまった。大変残念で悔しい気持ちになった。高校生時代は、我が家の隣の同級生宅へしょっちゅう遊びに来ていたことが懐かしく思い出させる。
とても残念な結果になったが、昨年はJリーグMVPにも輝くなどまだまだいぶし銀のプレーは健在である。気落ちしないであとに続く子供たちに、これからも夢を与えていって欲しいと願っている。

今回の選考について、唯一サプライズがあった。
怪我のため今期は一度も出場機会の無い、ゴールキーパーの川口選手が選ばれたのである。
ある解説者が次のように話していた。
「子供のチームに大人的な支柱として、大変大きな役目があり重要な選考であった」と、他の選手たちも一様に歓迎していた。チーム戦にとってエースは欠かすことが出来ないが、エースだけでは勝てないことがある。特に大事な局面においてはチームの精神的柱が不可欠なのである。

卓球のような個人競技であっても、団体戦においてはこの主将的役割を果たしてくれる選手が必要なのである。監督やコーチの考えを同じ目線から選手たちに伝え、チームとしてのモチベーションを高めてくれるのである。
川口選手をはじめ23名の日本代表と岡田監督に是非南アフリカの地で大暴れして欲しいと願っている。
期間中は何時であれテレビにかじりついて応援したいと思っている。

6/13チケット発売中!

2010-05-10 13:50:06 | Weblog
6月13日のビックイベントのチケット発売が今月1日より始まっている。
宮城県からは気仙沼市の会長さんと後輩のN子さんから購入のお電話を頂いた。
どちらも指導している協会や子供たちを沢山連れて来るとのことであり、主催者にとって大変嬉しいことである。

県外の方々からの反応は早いのであるが、まだ県内の動きが少ないように思われる。
テストや中総体地区予選も近いということで様子見をしていることもあるが、地方にとってはめったに無い、次は何十年後になるのか分からない機会であるので早めの購入をお勧めしたい。

子供たちの潜在能力!

2010-05-09 06:42:01 | Weblog
昨日は久々に高校生の練習相手をした。
この日は、3年生が模擬試験のため通常の休日は8時から12時までのところを、午後2時から6時までに変更して行なった。
一人一人をボール上げで指導したが、やらせてみる技術がすぐ出来るようになるのである。
やはり選手はコーチの考え方、その指導の仕方でどんどん成長していくんだということを今更ながらに感じさせられた。
「これは出来ないだろう」「無理だな」と決めつけてしまってはいけない、指導者が子供の潜在能力を発見できないままでいてはいけないのである。

今日の午前中は、審判講習会に参加して子供たちのモチベーションもさらに上がるに違いない。
午後は練習がある、今日もまたどんな発見があるのだろうとわくわくしている。

審判講習会!

2010-05-08 08:57:42 | Weblog
明日は東北ミニ国体のための審判講習会が、開催地大船渡で実施される。
一般と、高校生が合わせて60名ぐらいが受講する予定である。

今晩は、お酒の大好きなT先生といつも真面目なO氏が来大するので大船渡卓球協会のホームグランド「大黒家」で歓迎の懇親会を行なう。
楽しい会になりそうである。