goo blog サービス終了のお知らせ 
ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




今朝の様子。 ほぼ天花が咲いています。

たっぷりとした感じで咲いています。

しかし、花弁を見ると齧られていますね。
オオタバコガがやっと来た感じです。

他の花弁を見ると居ました。

こちらは筒に居そうです。

花を割くと中にいました。

これらのオオタバコガは、この金魚が美味しく食べてくれます。

こちらは「松1510」

この株は何だか変です。

葉を見るとギザギザした感じです。栽培している時の葉の色は黄色味を帯びており、靖国神社に運んでから緑色になった感じです。

花もよく見ると、花弁の縁のフチがギザギザしているみたい。 花色は黒鳩で刷毛目は無しです。栽培の途中で変な株だという事に気がついて栽培を中止しようとしましたが、せっかく本植したので栽培していました。蕾着きは良いのですが、花径はいまいちです。

本日の残花。

ハイポニカは蕾が大きくなってきましたが、根は相変わらず状態が悪い感じです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )