今年も開花してくれた君子蘭ですが、そろそろ終わりになりそうです。
君子蘭の花はポロポロと落ちて花を終わらせます。こういう終わり方もいいですね。
さて昨日到着したヤマトヌマエビの水合わせをします。
前回は20匹注文したのに、なぜか12匹しか到着しなかったため、クレームを申した所、再送して頂く事になりました。
再送はありがたいけど、水合わせをするのが大変だから今日予定していた釣りはやめにしました。 ま、天気も怪しかったので行かなくてもよかったんだけどね。
送られて来たヤマトヌマエビはこの45センチ平鮒稚魚水槽に入れるか?
あるいは60センチ平鮒水槽に入れるか、悩みますね。
ヤマトヌマエビの姿がなくなってしまった、こちらの45センチ平鮒稚魚水槽に入れますか。
10センチ足らずの平鮒稚魚に食われるとは考えにくいですが、前回の分は姿がなくなりました。どこかに隠れているはずなんですけどね。
とりあえず気温からみます。
20℃ですね。
90センチ平鮒水槽は19℃
ミナミヌマエビ水槽は24℃タナゴ水槽は20℃でした。
45センチ平鮒稚魚水槽からチューブで水槽の水を少しづつ引っ張り出して水合わせをやります。
ポタポタと少しづつ入れて水合わせをします。
60センチ平鮒水槽には前回のヤマトヌマエビの姿が見れますが、3匹いたはずですが、2匹しかみつかりません。
やはり食われたのであろうか?
こっちの水槽にいる平鮒は17センチくらいあるので、ヤマトヌマエビを食っても不思議でもないのですが
60センチ平鮒水槽は水替えしながら掃除もしました。
掃除をする時に邪魔になるためバケツ🪣にヤマトヌマエビを移動させました。
掃除の後は水質も変わっていると考えられるため、水合わせをやっています。
水合わせ後に水槽に戻しました。
食い物のコケがなくなったので腹が減っちゃうかもね。
タナゴ水槽に入れておいた二枚貝をサテライトに移しました。
二枚貝をタナゴ水槽に入れたのが4月1日なので、だいぶ経ったので我が家のタナゴが二枚貝に卵を産みつけているかもしれません。
タナゴ水槽に置きっぱなしにしておくと親に食われそうなので、隔離しておきます。
二枚貝がいなくなったタナゴ水槽。
残されたタナゴが呆然としています。
水合わせも終盤になってきました。
桶の水を減らして水槽の水に近い水質にしていきます。
この後平鮒稚魚水槽に6匹のヤマトヌマエビを放流しました。
濾過器の水中ポンプの上にのっていますね。
前回のとあわせて9匹入っているはずですが、しばらくすると姿がなくなります。
いったいどうなっているのやら。
チューリップの花弁が3枚落ちて
さらに2枚落ちて
そろそろ終わりでしょうね。
君子蘭も子株が2個出ているので、花後は株分けですかね。
ミナミヌマエビ水槽を覗き込んでいたら
抱卵個体を発見! うまれるのを楽しみにしています。
つるバラのカクテルがそろそろ咲くのかな?
あと2日くらい?
待ち遠しいですね🤗
夕方、外に出たらチューリップの花が更に落ちていました。
今咲いているのはこれだけですね。
思ったよりチューリップを楽しめたので良かったですね。
肥料をあげて球根を肥らせますかね。
鉢だと肥りませんけどね。