ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
CALENDAR
2013年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
RECENT ENTRY
菊花展に行ってみました
更新講習受けてきました
水やりはまだまだ続く
大きいのか小さいのかわからないわ
花菖蒲の年会費を払わねば
花菖蒲に水をやってみました
懐かしいのを出してみました
穂先の部品がないので困った
雨はやだね〜
雨の前にやらないと
RECENT COMMENT
tairinasagao/
エアコンやったり陽にあてたり
たや/
エアコンやったり陽にあてたり
tairinasagao/
もう少し乗りたいのでお願いします
たま/
もう少し乗りたいのでお願いします
flowerconnection/
有機肥料を捨てる
tairinasagao/
有機肥料を捨てる
flowerconnection/
有機肥料を捨てる
tairinasagao/
げりら雨が降りました
たや/
げりら雨が降りました
tairinasagao/
切り込み作りの第1回摘芯を行いました。
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(1661)
大輪朝顔
(1995)
園芸
(369)
散歩
(48)
仕事
(46)
ヘラブナ釣り
(247)
原付バイク
(20)
アクアリウムと水槽
(308)
花菖蒲
(31)
カメラ
(3)
車
(11)
航空機
(9)
アクアリュウム
(5)
天候
(8)
地震
(1)
BOOKMARK
アンちゃんの朝顔日誌
大輪朝顔の栽培方法を詳しく説明しております
はらっばの大輪朝顔ブログ
初心者?が大輪朝顔に挑戦中!
大輪朝顔掲示板
大輪朝顔の栽培について色々書かれています
MY PROFILE
goo ID
tairinasagao
性別
都道府県
自己紹介
呑気に釣りや園芸をやってます
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ラセン作りの自己更新しました 24.8cm!!
Weblog
/
2013年07月31日 23時00分51秒
今日、私の2鉢が「天位」を頂きました。
その中で「社頭の納戸衣」が私の最高記録更新となる24.8cmで咲いてくれました。
今までは24cmの「万代桃泉」が一番でしたが、8年ぶりの更新となりました。
もうひと鉢は「水江」で、23.2cmで咲いています。
この品種は私の栽培場では割と旺盛に育つ感じがしました。
水肥が足りないと伸びやすい感じがします。でも、小鉢の
作り方や出来次第で旺盛かそうでないかが変わって来ると思いますが
今年の栽培では旺盛感がありました。
もう一つは「万博の霞」が「人位」でした。
この苗は本当は第二回の講習会時に会員に配布しようと作っていたものですが
今年は私の不注意で播種に失敗し、自分で使う事になってしまったものです。
さてさて、今日で展示会も半分が終了し後半戦に入ります。
毎日、睡眠時間を削ってホームページを更新しておりますので
コメント等に応じられない事もありますがご了承ください。m(_^_)m
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
撮影風景
Weblog
/
2013年07月30日 22時44分56秒
「アンちゃんの朝顔日誌」では7月28日から8月4日まで靖国神社で行われている
東京あさがお会の奉納朝顔展の優秀花を毎日ホームページで公開しております。
撮影は審査後に行い、ひと鉢づつ綺麗に見えるように整えてからの撮影となります。
鉢数が多いので、こういう作業もかなりの苦労があります。
「桃三夏」さんが腰痛をこらえて花化粧を行っております
ぜひともいたわってあげてください (*´▽`*)ノ
今日の優秀花はこちら
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
25cm出没! 大輪ラッシュ!!
Weblog
/
2013年07月29日 20時44分07秒
東京あさがお会の奉納朝顔展の今日は凄い事が起きました!
何と! 驚愕の25cmが咲いてしまいました。
私も初めて25cmを見ました。
また、他の鉢もすごく大きくて、本来なら天位をもらえそうなものが
もらえない状況でした。
こんな事はめったに無いと思いますが、東京あさがお会にとって
今日は忘れられない1日となったのではないでしょうか。
一生に1度咲けばもう十分? いやいやまだ展示会は始まったばかり
でも、記録として自分で押し花を残しておりました。
おめでとうございます!!
花数も多いけど何と言っても花が大きかった
咲いている花径のアベレージがいままでで一番大きいような気がします。
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
靖国神社 奉納朝顔展が始まりました!
Weblog
/
2013年07月28日 20時55分12秒
いよいよ東京あさがお会主催の靖国神社「奉納朝顔展」が始まりました。
今年も例年通り沢山の鉢が境内に運び込まれております。
普通は展示会初日というのは移動によってなかなか良い花が見られない事が
あるのですが、今日は何と「天位」が2鉢も出ていました。
天位は22cmを超す花径で咲いています。 是非とも興味のある方は
見物に来て頂きたいと思います。
奉納朝顔展は8月4日まで開催されております。時間は朝顔ですので
朝のうちしか展示しておりません。
7時から11時まで展示しておりますので宜しくお願いいたします。
さてさて、これは昨晩10時頃の様子です。
昨夜の東京は大雨が降ってしまい、この画像は雨があがった直後のものです。
あまりにも凄い降りだったので、今日の朝顔は雨に打たれてダメなのでは?
と思っておりましたが、けっこう頑張って咲いてくれていました。
左側の木が生い茂っている方向は新宿方面で、右側が渋谷方面と思われます。
雲が低いため都心の方では電気が反射して明るくなっていました。
気持ち悪いくらい明るいので撮影してみました。
この前まで節電!節電!と言っていましたが、あれは何だったのか?
よくわかりませんね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
大輪朝顔を搬入しました!!
Weblog
/
2013年07月27日 22時07分37秒
今日は早朝5時より弟君を起して栽培場から靖国神社に向かうべく
鉢をおろしました。
今回はアルミのオカモチを使うので少々不安もありましたが
使ってみるとやはり楽でした
昨年までは数鉢おろす頃には汗がダラダラですが、今回は
薄っすらとした汗しか出ません。 さらに腕の負担も気にもならず
超良い感じ~~っ! という感じでした。
栽培場の棚はすっからかん
じきにやってきたトラックに乗せられて神社へGO!
靖国神社に並ぶ青葉系の大輪朝顔
その中に私の栽培したものも並ぶ
黄葉も例年通りの鉢数という感じ
これは、私の切込み作り
珍しく真ん中に咲きそう
でも、今夜の大雨で花弁が打たれているかも
明日から靖国神社で奉納朝顔展が始まります
朝7時ころから11時まで、この展示会場で見る事が出来ます
興味のある方は花友お誘いあわせの上見物にいらしてください
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
栽培場での最後の手入れ
Weblog
/
2013年07月26日 21時55分16秒
大半の鉢は頂点まで蔓が達しております。
今朝は紅の花がアタっていました。
先端を止めたのでちょっと効きすぎていると思いますが
効いていないより効かせている方が良いかと思います。
この後、どのくらいの花が咲きますやら・・・
双葉だったあたりから出てくる芽を伸ばして採種するわけですが
たくさんの芽を残すと肝心な展示会の花が大きくならないので
私は出てきた芽は1つだけ残してあとは取り去るようにしています。
で、しばらくしてまた新しく小さな芽が出てきたら、初めの
大きくなった芽を取り去り小さい方を残します。
さて、明日はいよいよ靖国神社に鉢を搬入します
天気が気になりますがどうなりますやら
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
二代目オカモチ登場!!
Weblog
/
2013年07月25日 21時52分16秒
靖国神社の奉納朝顔展に出品するにあたり、搬入まであと2日
我が家の空中朝顔庭園から階下に鉢を降ろす地獄の重労働が
待ち受けております。
今までは画像にある木製のオカモチを使ってロープで吊って
降ろしていました。
私が上で下に弟君が待ち受けて気温が上がる早朝よりセッセと
静かに作業していました。
でも今年は3月に二の腕の肉離れを起してちょっと不安がよぎる
あさがお整骨院に通ってかなり回復しているものの、2階から40鉢弱を
一気に降ろすのでかなりの重労働となる
木製のオカモチは6キロもあってこれだけでも上げ下げが辛い・・・
何とかオカモチの重量を減らせれば、腕の負担も軽減できるのではと思い
アルミでオカモチを作ってみた
1辺15mmのアルミのL型ステーを使っているので補強を入れて
おかないと捻じれたりゆがんだりする。
重量は指一本でも持てるほど軽くなった
計ってみたら1.5kgだった
実に4分の1 素晴らしい~
使い心地は土曜日にならないとわかりませ~ん!
今年の栽培も明日で最後の手入れとなります
明日も頑張って早朝より手入れをします
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
頭上注意!
Weblog
/
2013年07月24日 22時21分33秒
今日も早朝より手入れの作業・・・
咲いている花を切ったり脇芽取りやら点検やらで忙しい
そこに、自転車の爺さんがやってきて家の前で止めた
栽培場の上から見ていると、自転車の前カゴと後ろのカゴから
何やら色々と取り出しながら袋に詰めている。
いったい何なんだ?と思ってさらに見ていると・・・
その袋を我が家の前に置き去りにした (;゜Д゜)
そしていそいそと自転車をこぎだそうとしているので
私が栽培場の上から一言二言・・・
(ニュアンスは多少違っているかもしれません ご想像にお任せいたします)
「これこれおじいさん、そんなところに置いて行かないで持って帰ってね!」
「あ!そうそう、これって不法投棄だから警察に連絡するから待っててね!」
すると、爺さん。声にならない声をだし、驚いて慌てて逃げていきました。
ま、これでもう二度とうちには来ないかな?
まさか早朝から真上から見られているなんて思ってもみなかったのか
今の世の中、生活弱者は大変だと思いますが、なにも人の家の前に
ゴミを置いて行かなくてもいいのに・・・
あ~ うちはゴミが沢山あるからちょっとくらい増えても気付かないと思ったのかな?
せっかく咲いた花なのでウェブ展示会をちょこっとだけ・・・
たぶん信濃柿
行灯仕立ての「万博藤霞絞」
切れてますが、品種は何だったか?
でもって
咲いた花はほとんど朝のうちに切ってしまいます。
それで玄関先に水を入れたタライに花弁を浮かせて見せています。
こうすると効果覿面で、散歩中の方がけっこう声をかけてきます。
夏のこの時期だけ我が家の前を通る人もいるくらいです。
あはは~
牡丹咲きと思って本植していた鉢は
牡丹じゃなかった~ な~んだ 蕾が丸っこかったから
てっきり牡丹かと思っていました。 すっかり騙されてしまいました。
こっちの方が大正解でしょ!
ここから開花まで時間がかかるんですよね~
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
すごかった落雷
Weblog
/
2013年07月23日 22時02分59秒
2日前に本植した黄葉の鉢
どうやら蕾落ちを心配していたが何とか活着してくれているみたい。
そろそろ肥料止めも考えながらやらないといけないかな。
これなんかもう咲いちゃう感じ
ちょっと早すぎるんだけど、蕾を残して会期までもたせないと・・・
あれ~?
これって牡丹咲きのはずだったのにぃ~?
何か~
違う感じになってきた・・・・ (;´∀`)
今日の東京は凄かった
北西から雷雲がやってきて
メチャクチャ雷鳴っていました
我が家は雨はそれほどでもなかったのですが
とにかく落雷が凄かったなぁ~
雷雲が去った後、「ポンプが故障して水が出ない!」と仕事が来ましたよ
やはり落雷でブレーカーが落ちていました。
ま~
仕事になるからいいか ( *´艸`) たまには・・・
あんまり凄い雷だったので、パソコンのコンセントを抜いておきました。
これからの東京はこういう気象になっていくんでしょうね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
頂点到達しました
Weblog
/
2013年07月22日 22時50分14秒
「万博藤霞絞」が頂点に達しました~
ちょっと早い感じですね
全体的には2~3日後に頂点へ到達するものが多い感じです。
でも中には展示会後半に届くかな?みたいなものもあります。
なので、ある程度の鉢数を作らないとダメなんですよね。
黄葉は昨日ようやく本植しました。
ちょっと蕾が小さい感じなので
植え替えのショックで飛ぶものが出るかと思いましたが
今日の感じではあまり影響はなさそうです。
水肥はまだまだ打たないとダメなので今週中頃まで
大変そうです。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!