ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 







日曜日に1鉢だけハダニにやられた感じのものを
発見していたが、その日の夕方には大半の鉢に
チャノホコリダニの被害を受けてしまいました。

すぐに殺虫剤を散布しましたが、すでに汚染された
ものは蕾は付かないと思われます。 さらに芽先を
やられているもので他に芽が無いものもこれで収穫は
難しくなってしまいました。 青葉の方が被害は大きく
葉芽を出させるために千倍の液肥を2回与えております。



ハダニに気が付いて、これほど早く被害を受けたというのも
鉢がこれだけ多く密集しているからだと思われます。



一方、黄葉の方は早いものは種子が付きだしました。

いまのところ、3鉢くらいに種子が付いています。



黄葉の花粉が良く出ていました。 今朝の授粉時に
綿棒に付いた花粉です。これだけ出ていれば種子も
つくわけです。



パンジーも発芽が出揃いました。 このまま本葉
3枚くらいまでトレーのまま栽培してしまおうと
考えております。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








いや~ 久しぶりに釣りに行ってきました~

3ヶ月以上のご無沙汰です。

お盆休みも釣りに行けず・・・

ようやく夏休みって感じ。

今日は山梨県の富士五湖の1つ「精進湖」に行って来ました。



精進湖は景色は良いし水は綺麗だし空気も爽やか!

おまけに今日は人も少なくて景色を独り占め状態!



久しぶりのヘラブナ君!



弟君も頑張って釣っていますが、この後に散々な事が・・・

油断している隙に魚に竿を持って行かれてボートで
追いかける羽目に・・・

さらに、この際にか携帯電話をボート内に落とし、
キール部にたまった水の中に水没・・・ 携帯はオジャン



最近の傾向のようだけど精進湖は魚がデッカイ! 

数年前までは7寸クラスが多かったのに、ここで
養魚されて大きくなっちゃったみたいです。

長さこそ尾びれが切れていて無いものの、デップリと
太って引きが超強く、糸鳴りがするほどです。

しかし、この魚・・・ どうしてこんなに黒いのかな?

藻の中に居たのか日焼けなのか? おいらとたいして
かわらないね。



外道もよく釣れました~ 

あまり綺麗ではないけどブルーギルくん



これには参りました。

50cmくらいの鯉!

なんで沖打ちしているオカメを食うのかな? まったく
不可思議だった。



今日のお土産はトウモロコシにしました。

ボートの出船前に頼んでおくと帰りには用意してくれています。

これが美味しいんですよ。

今日は過ぎ行く夏の終わりを楽しんできました。

あ” 釣果は48枚でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今朝も授粉作業を行ったのちに日比谷公園の
変化朝顔の展示会に行ってきました。

しかし、変化朝顔って人気がありますね~

ぞくぞく見物人がやってきます。

解説するのも大変そうです。



ところで、我が家の鉢にホコリダニの被害が出始めました。

今朝は1鉢がおかしいな?と思って出掛けましたが
帰宅してみると結構な数の鉢が被害を被っていましたので
すぐにハダニに効く薬剤を散布しました。

気温がまた高くなってきたので出ているのかもしれません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







昨夜、今日の天気については1日雨と言う予報だったような気がするが
起きてみると雨が降っていなかったので、授粉作業を行いました。

昨日の午後は激しい雷雨であったので蕾には傘はつけられず
朝になって咲いている花を片っ端から授粉したのち糸で
花弁を閉じていきました。

出来るだけ虫媒を防ぐという意味で授粉後には花弁を閉じてしまいます。



今日は朝から1件仕事が9時から入っていたので、変化朝顔展は
無理かな~と思っておりましたが、1時間足らずで作業が
終わってしまったので急遽日比谷にブッ飛んで行きました。



変化朝顔は人気があるので見物客が多いですね。



今年も色々な花が咲いていました。 どれもこれも
みんな朝顔です。



初めて見る人はこれが朝顔とは思わずに見ているようです。
江戸時代からこういった朝顔が作られていました。



これも朝顔ですよ! 現代で言われている朝顔とは
まるっきり違いますね。

変化朝顔展は明日で最終日です。 興味のある方は
是非見学に行ってみてください。明日は最終日でもあるので
朝は早めの方が良いと思いますよ~。昼前には終わってしまいます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






なんか変だと思ったら、今日から変化朝顔の展示会だった・・・

すっかり忘れて受粉してた 

しかも明日も仕事でいけないし・・・

日曜は出掛けるし・・・

ざんねんだな





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今朝、起きたら雨が降ったあとで昨夕に朝顔の
蕾にかけた傘は風で落ちたり濡れていて蘂が
やられていたりと残念でしたが、それでも
なかには大丈夫そうだったものもあったので
少しだけ授粉作業を行いました。



先日播いたパンジーの播き床を見たら、なにやら発芽が
始まっていたようです。なので表に出したのですが
時々降ってくる雨に播き床を打たれては困るので
傘をさして栽培場の床に置いて見ました。



まだ超小さ~い感じ

久々に播いたのでどんな感じになるのか楽しみです。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今日の夕方、明日咲きそうな蕾に紙製の傘を被せました。

これをすると虫媒が防げます。 しかし、 このあと

突然の雨に遭い・・・

傘を掛けて雨が降ると蘂がカビちゃうんですよね~
ガッカリです。



急に気温が下がっていたせいか、青葉の蕾が黄色に変色して
落ちています。これまたガッカリ・・・




自動灌水のポタポタノズルが詰まるので変だと思ったら
ホースの中は藻のゴミだらけでした。
仕方ないので藻の生えにくい素材のホースと交換しました。
これまた散財でガッカリ・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







ここ数日、東京は涼しいを超えて寒いくらいなのですが
その影響で今朝咲いた花は7cmくらいでした。

まだ咲くのは良いほうで花数も少ないようです。

でも、明日あたりからまた気温が上がるということなので
採種用の蔓をたくさん伸ばして種子採りしたいですね。

窓の外ではコオロギが鳴き始めました。だんだん秋に近づいて
いるんですね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日は千葉県の国立歴史民族博物館に行って来ました。

朝顔も展示しているのでついでに見てきました。



変化朝顔の渦小人の先端です。



無弁花です。



猫と遊んでみました。


企画展示の「紅板締め - 江戸から明治のランジェリー」
というのを見てきました。 細かい匠の技が見てとれます。

企画展示です


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )






東京は昨日あたりからめっきり涼しくなってきました。

ちょっと半袖では寒い感じもするくらいです。

そろそろ切り込みの種子採り用の蔓に花が咲き出しています。
なので、朝から授粉をはじめています。

今のところは数が少ないのですが、これからはかなり多くなって
作業が大変になると思います。



気温が下がったので、何年ぶりかでパンジーの種子を播いて
みました。 育苗トレーの小さいものに赤玉の1mm篩い残り
を表面まで入れて、その上に1粒づつ播種しました。



表土にはバーミキュライトの微塵落ちを極薄く被せておきました。

水は受け皿に入れて底面給水させたあとスプレーで軽く
湿り気をあたえてあります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ