ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 




桜草の花が咲いております。各地の展示場でも今頃が時期を
迎えている事と思いますが、今年の栽培状況はどうだったのでしょう。。。

家の桜草は開花はしておりますが、鉢によってはぜんぜん成長が
遅いものもありますし、いまいち成績が悪いように思います。

今年は春になっても暖かくないように思えます。 日中は日が差すので
暖かく感じますが、夜間の温度が低いのではないでしょうか?

昨日は、山梨県の精進湖に行ってきましたが、霜が降りていました。
山中湖では朝の気温が0度でした

普通の春は夜間でも何となく暖かく感じるものですが、今年はちょっと
違うようです。  そんな中でも、台風は発生しており、今年も朝顔栽培に
チャチャをいれてくれそうです。 天気ってむずかしいです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





これは金魚草を改良した「ランピオン」という花名の花です。

じつは、初めは左右にある、サーモンピンクとホワイトの2種類を購入してきたのですが、
いつしか植え付けていたプランターから赤みを帯びた花の咲くランピオンが出てきたので、
それを挿し芽して栽培した所、真中にあるような真っ赤な花のランピオンが誕生してしまいました。

なんか得した気分です






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





パンジーとチューリップを植え付けたプランターが花盛りを迎えようとしております
特に黄色の花はチューリップなのですが、八重咲きで一見チューリップには見えないので
おもしろいです。他のチューリップも色や草丈がバラバラなので個性的でおもしろいと思います
でも、あまりにも種類をたくさん混ぜてしまったので、品種名は判らないのです





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





そろそろ小鉢用の土は作っておりますか?
できれば早めに作って水分を与えてなじませておいた方が良いかと思います。

私は3月くらいまでには単品で「腐葉土」「堆肥」「軽石」あとはもろもろ
の用意はしておきます。 用意というのは、ただ買い置くのではなく、篩にかけておくと
言うことです。 それを4月に入ったらミックスして5月に使えるようにするのです。

ミックスした小鉢用土はプランターなどに入れて水分を与えてなじませます。雨にもあてて
しまいます。 作りたての用土ですと、なじみが悪いので潅水しても水をはじいてしまったり
浸透しなかったりします。 ですから、早めに作ることをおすすめいたします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





以前このブログで書き込んだのですが、頂いてきたジャーマンアイリスに
蕾がついておりました

いったいどんな花が咲くのか、楽しみです それにしても、家にある
他のジャーマンはまだまだ咲く気配はないので、この頂いたジャーマンは
割と早咲きの品種なのかもしれません また咲いたら報告入れます





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は天気が悪いのですが、ようやく桜草が咲き始めました

といっても、まだ小さいのがちょっとなんですけど

今年は寒暖の差が大きいので、成長がいっせいに揃わないようです

もっとも品種によっても早い遅いはあると思いますが、まだまだぜんぜん
成長しないものもあれば、咲いたものもある   ん~ 何とも困ったもんです





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は埼玉県の道満河岸に行って来ました

今回は桜が満開なので、お花見しながらの釣行となりました

開門と共に釣り座に向かい、場所を決めて支度にかかり、タナ合わせを終えて
2投目には食わせエサをつけるといういい加減さで始まりました

ほどなく、後からやってきた常連風のオヤジさんが2人。 私の後側で支度をして
始めました。私の後側では桜の花を見ながらの釣りが出来るまさに絶好のロケーション
なのである。

そして、 じきに風が    初めはチラホラ   「キレイなものだ」とか
「最高だ」とか言いながら釣りをしていました。

しか~し  風はその後、 ビュ~~~~~~ッ と  吹くようになって
桜吹雪はまるで大粒の雪が降っている~みたいな感じになってきました

水面には水が見えなくなるほどに花びらで覆い尽くされ、浮子もどこにあるのか
わからなかったり、立たなくなってしまっています。これでは釣りにならない

で、このオヤジさん。今度は私の方と同じ側になって釣りを行う事にしました。
今まで釣った魚を入れておく「フラシ」という網で出来ているビクをバシャバシャ
やりながら魚を運び、竿やらエサやらみんな反対向きに移動しました。

でも、このオヤジ  5分もやらないうちに「釣れない」などと言いだし始め、10分
後には元の場所へ

また、魚をバシャバシャやりながら桜が見えるほうへ   ちょっと風向きが変わったので
花びらは他に流れて行っていたのであった。  再開してしばらく経つと、いよいよ
風が強くなって花びらも顔に当たると痛いくらいになってきました。 そして当然うしろの
オヤジ達は花びらに覆い尽くされていた。 オヤジは「もうダメだお手上げだ
「移動しかない」などと言い出し、また私と同じ側へ

当然、魚もフラシに入ったままバシャバシャやりながら移動

私は内心「釣りは静かにやるもんなんだよボケェ」と思ったりしておりました。

たいした釣果もあがらぬまま夕刻をむかえたので帰り支度にかかると、何やら
隣のオヤジの様子が変である 玉網を深々と水の中に入れて何かを探す様子。

何だ? しばらくして判明  フラシを水の中に落していた

オヤジは係員に頼んで、鉤型のついた竹棒で無事にフラシを回収も、魚はたったの
1匹しか残っていない。

私は内心「ざまぁ~みろ

たぶん周りの釣り人達もそう思ったに違いない

教訓。「釣りは周りの迷惑にならないようにやりましょう





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





水仙はようやく咲いたのですが、桜草の成長はまだまだという感じです

でも一昨日、薄い液肥を与えたところ、急に元気になってきたような気がします

もっとも気温が今日あたり、急上昇だったせいもありますけど

明日からも、もっと気温が上がるということなので、ググッと伸びてくることは
間違いない





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





昨年の秋に植えつけた水仙がようやく咲きました

水仙には色々な種類があるようですが、うちのはカップ咲きというより
フリル咲きという感じです

水仙は初めて植えつけたので、ちょっと心配しましたが 無事に開花してくれて
ホッとしました

まだまだ新たに花芽が出ているようなので、しばらくは水仙の花を楽しむ事が
できそうです

水仙の花が咲く頃になるとジャーマンアイリスの葉が大きくなってくるらしいので
それも楽しみです 





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





最近、パンジーの様子が何だか変だと思っていたら、ナント アブラムシが

しかもチューリップにまでついている

という事で、さっそく殺虫剤をこれでもか というくらい 散布してあげました

暖かくなると害虫が増えるから気をつけないとね





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )