ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





今日は東京あさがお会の第1回講習会で靖国神社内にある
靖国会館の九段の間に行って来ました。

ゴールデンウィークが終わると、いよいよ播種の時期に
なるので、今回の講習会ではタネの播き方から小鉢での
栽培方法について説明が行われました。

朝顔栽培は何と言ってもタネを発芽させないと始まらないので
発芽に失敗しないように気をつけないといけません。
今回、私は切り込み作りの講師をやらせていただきましたが
どれだけ話が伝わったのかちょっと心配です。しかし
朝顔栽培は何しろ自分でやってみることが大事なので
失敗を恐れずに挑戦して頂きたいと思っております。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日は靖国神社で行われていた「さくらそう展」に行って来ました。
本当は始まってすぐに見に来ようと思っていましたが、仕事で
どうにも都合が合わず最終日の今日になってようやく見に来れたと
言う感じです。 


さくらそうもそろそろ時期が終わりなので
花が疲れてきていましたが、これだけ並ぶとやはり見ごたえがあります。


マクロレンズで接写してみました。 


さくらそうは色々な花の形があります


色も春らしいですね


最近は八重の品種も展示されるようになってきました



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






昨日、休日返上で仕事をしたため、今日は代休をとって
群馬県の藤岡市にあります三名湖に行って来ました。

前々から群馬の釣り場に行きたかったのですが、なかなか
チャンスが無くて今日初めてここに来て見ました。

群馬には農業用のダムがあり、ヘラブナ釣りでは有名な
湖がいくつかあります。 その中のひとつが三名湖です。

準備をしている最中にも、ヘラブナのもじりがすごくて
びっくり・・・  浮子のまわりはもじりの波で見にくい。


弟君は何と・・・ 3投目で釣ってしまいました。
すごい魚影の濃さです。 釣れるとは聞いていましたが、
こんなにすごいとは・・・


私も頑張って釣って見ました。今日は82枚出ました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日は埼玉県の道満河岸に行って来ました。
花見を兼ねての釣りも今日がギリギリという感じで、水面には
たくさんの桜の花びらが散っていました。


これだけ花びらが多いと浮子も立たない場合も有り、釣り難くて
仕方ありませんでした。釣れてくる魚も花びらだらけ・・・


竹製の波除が付いている釣り場なので、サークルの中の
花びらを回収してしまえばかなり釣りやすくなるので
頑張って網で回収した結果、水面には花びらが少なくなり
風向きも変わったので綺麗な水面に変わってくれました。
左側には桜の花びらで帯が出来るほど浮いていました。


みたなぁ~ 


道満河岸は竹と桜で囲まれた釣り場です。


これは宿り木でしょうか? 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






まだチラホラ程度にしか咲いていませんが、ご覧ください













栽培場を足長蜂が行ったり来たりしていました。
ちょっとビビリながら撮影・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






2日前から気温が上がりだしたので桜草が急成長しているようです

今日、1輪だけ開花しました。 他の鉢も花柄が伸びだしているので
順次咲きだすと思います。


先月植え替えしたケヤキもようやく芽吹いてきました。
植え替えて芽吹いてこないと心配でなりませんが
新芽が出ればひと安心です。


大輪トキソウももう少しで咲きそうです。
なぜかこの蕾だけ成長が早く、他のはまだ時間が
かかりそうです。


母親がスーパーで安いから買ってきたと言い、
家の中に置きっぱなしにしていました。植え替えも
しなければ陽にも当てるでもなく、部屋で観賞すると
言っています。 何という花なのでしょうか?
ひとつあたりの輪径が2~3ミリ程度の花の集まりが
たくさんあります。


こういうのを見ているうちに、マクロレンズで撮って
みたくなります。 こんなになっているのね~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






プランターに植えつけていたチューリップが咲き始めました。

開花して数日経ちますが、開花当初は曇りがちだったので
花弁があまり開いていませんでしたが、昨日あたりから
良い天気になって花弁が大きく開いてきました。 こんなに
派手なチューリップだとは知らないで植えつけていましたが
なかなか良い感じです。


例によってマクロレンズで接写してみました。
雌しべが光っていました。


早いものは蕾が見え始めました。来週には開花するかも
しれませんね。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日は千葉県にある豊英湖に行ってまいりました。
今年は1月以来、まったく釣りに行っていなかったので
久々です。 釣りに行こうとすると急な仕事が入ったり
あまりにも寒い日があったりで、なかなか釣りに行け
ませんでした。 今朝は昨日からの雨が朝まで残っていて
出船時間になっても雨だったので、雨が止むのを待ってからの
出船となりました。 雨が止んだ頃には今の時期に有望な
場所は入ることが出来ず・・・ あまり良い釣果は得られません
でした。


今日の弟君は11時半までノーフィッシュでちょっと焦り
気味でしたが、何とか釣る事が出来ました。


釣っていると、このアヒルかカモか分からない鳥がエサを
ねだりにやってきます。よそ見をしていると横から覗き込んで
エサを食べられてしまう事もあります。


エサを丸めて投げると、エサに向かってダッシュ!します。
すごい根性です。 大波が立っています。


これは何でしょう? もしかして、山に自生している
藤の蕾でしょうか? 黄色っぽい色の蕾のようです。
豊英湖には桜があまり見受けられませんが、隣の三島湖の
桜の方はまだ1部咲きという感じでした。足踏み状態で
遠い感じがする今年の春はいつから本番になるのでしょうか?




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )