ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 





我が家の桜草も最近の冷え込みで成長が遅くなって
いるようです。所狭しと並べている鉢の横から見ても
何とか葉が確認できるようになりました。


昨年の春は朝顔の栽培場作製のため桜草の栽培が
出来ませんでした。今年になって初めて桜草を屋根の
上で栽培しているので、鉢の乾きがどれくらいなのか
心配なのですが、最近は寒いのであまり乾かないようです。


花菖蒲も昨年秋から屋根の上で冬を越させてみました。
昨年までは地上で冬越しさせていたせいか葉が残って
いましたが、屋根の上ですとやはり寒いのか葉が枯れて
休眠するようです。 芽出し肥として水肥を1000倍で
与えてみました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






昨年の管理が悪かったせいなのか、今年の水仙は2つの花しか
咲かないようです。 ちょっと残念・・・


接写してみました。 マクロレンズで撮影すると、普段では
気が付かないところまで見えるので面白いです。


盆栽にしているニレケヤキの葉芽が動き出しました。
これもマクロレンズで近づいて見ました。


同じく盆栽の梅ですが、花後に剪定して葉芽を1つ残した
ところから芽が出てきました。


今日、朝顔の小鉢用土を作りました。馬糞堆肥や腐葉土を篩いに
掛けてからパミス、くん炭、ミリオン、シーライムを配合しました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






昨年の秋に水仙を植え替えてみたのですが、調子が悪いのか?
花が咲きそうな感じのものが2つしかありません。
そのひとつがようやく咲きそうになってきました。
楽しみです。


サクラソウも葉芽が出揃って来ました。 冬もこれで終わりです!


先日、羽根木公園に梅を見に行った時に購入したケヤキを
植え替えしました。 樹高10cmくらいです。


プランターのチューリップに蕾が見え始めました。
まさかこんなに下で咲かないよね?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







金のなる木はまだ満開にならないみたいです

花が長く楽しめて良いです。 気温が低めになったのも
影響しているのかもしれません。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日は以前から欲しかったマクロレンズを購入してきました。

通常よりも安く売っていたのと、小型三脚も付いてくるということで
思わず購入?した感じです。 これで花の接写が出来そうです。

マクロレンズの焦点は非常に幅が小さいので手持ちの撮影は
かなり難しいです。  花がたくさん咲くと被写体が増えて
楽しくなりそうです。


で、さっそく我が家の桜草を・・・

画像の鉢は良く葉芽が出ていますが、ほとんどの鉢はチョボチョボ
というか、全く出ていないものもあります。最近の低温で
ちょっと生長が遅くなっているようです。



接近して撮影も出来ます。


花菖蒲の方もやっと動き出したような感じです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






朝顔栽培に使う「わら堆肥S」が着きました。

このメーカーの「わら堆肥」をおととしまで使っていましたが
わらの繊維が強いので篩に掛けるのが非常に大変で、腰痛持ちの
私は栽培の前に腰がダメになってしまうということで、昨年は
ホームセンターで販売している大鋸屑混入の馬糞堆肥を使用しました。
しかし結果が良くなかったので、また元の「わら堆肥」を使おうと
思っていたところ、新製品であらかじめ5ミリの篩い掛けした
ものが販売されていましたので、今年はこれで栽培してみようと
考えております。 この「わら堆肥S]は栗東にある競馬馬の
厩舎で使用していたワラを馬糞と共に醗酵させたものです。
G1レースに出るような馬の馬糞ですからご利益があるような・・・


久々に天気が良かったので、晴れ間のうちに梅の植替えと
剪定を行いました。 今回、初めて表土に苔を貼ってみました。
見た目が良いのですが、枯らさないようにしないと・・・


サギソウの時に一緒に作業すれば良かったのですが、今日になって
ようやく大輪トキソウの植え替えも行いました。


水仙にやっと花芽が見えました。 早く咲かないかぁ~


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )