ただの日誌
たま〜に行く平鮒釣りや園芸などの記録や日々の戯言を書いています
 








今日は東京あさがお会の会報と種子の発送会に行ってきました。

ちょうど東京の桜も良い感じで咲いていて、靖国神社も花見の参拝者で賑わっておりました。

よくテレビで出てくる東京の開花を判別する標準木は画像のこの木です。




そんな木の下では能楽堂で奉納演芸が行われておりました。



靖国神社の周りは桜でいっぱいです。



桜の見物客で賑わう中、我々東京あさがお会は発送の作業を行いました~ 




今日は、何だかよくわかりませんが、隣でプロレスやっていました。

いままで靖国神社に通っていて初めてです。プロレスやるなんて・・・

相撲はわかるのですが・・・




毎年同じことをやっているとはいえ、発送の作業はけっこう大変な作業なんですよね。



でも何とか発送にこぎつけました。麹町郵便局のゆうゆう窓口から発送しました。

会員の皆様には数日のうちに配達されると思いますのでお楽しみにしていてください。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今年もやっと春蘭が咲いてくれました。

しばらく楽しめそうです。 今年は植え替えしないとな~ (*´Д`)





蔓バラのカクテルも葉が沢山出てきています。

桜も咲いて春本番って感じですね。

明日は靖国神社に参ります。 桜の見物客が多いんでしょうね。





エノキの盆栽からも葉芽が出てます。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今日は千葉県の豊英湖に行ってきました。

22日の日曜日にオデコになったので他の釣り場に行こうとも思いましたが

リベンジということで豊英湖にしました。 

弟君はスタートして、前回私がここが良いのでは?と言った峠坂の赤松対岸に舟付け。

私は最近になって好調な桟橋際の竹林に入ってみました。 

平日なので釣り人が少なくて気持ち良いです。 ホ~ホケキョ!とか鳴いていますし。

ただ、左前方より陽が昇ってきてちょっと眩しい感じです。

今日も新品の24尺を使っています。 24尺はここで使うために買ったようなものなので

釣れようが釣れまいが24尺を使いたいんですよね。



釣り始めからしばらくして弟君に電話するとすぐに1枚釣ったようで、中々すべり出しは良かったようです。

その電話から1時間くらいしてからようやく私にも1枚目が釣れました。

弟君はその後、後ろの木を釣ったり、ラインブレイクで仕掛けを作り直したりでロスも大きく、でも50枚は釣れたようなので
うっぷん晴らしはできたようです。



目の前にある桟橋が風によって右に行ったり左に行ったり・・・

おおむね5mくらいの幅で動くんですよね。 川又と呼ばれるポイントがすぐ横にあるだけに

風向きが少し変わっただけで桟橋があちこち移動していきます。 桟橋から岸に向かっているロープが

厄介で、桟橋が奥に行くとロープが水面に出てきてしまうのでボートを付ける際には注意が必要ですね。



今日はダブルが5回ほどありました。 

魚が寄り出すとウケが大きいくせに、いなくなるとさっぱりアタリが遠のく感じでした。

両ダンゴで釣れたりグルバラのセットにしたり、色々とローテーションしながらの釣りで

何とか87枚釣れました。 あ~ 久々にスッキリしました。 ( *´艸`)

竿:閃光X24尺

道糸0.8号 ハリス上0.5号 下0.3号  ハリス長さは(15cm70cm)→(15cm60cm)→(35cm50cm)

エサ:(バラケ) 凄麩3 段バラ1 マッハ1 水1の割合  (クワセ)凄グル25cc+新ベラグルテン25cc 水40~50cc





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日は咲き終わった梅の植え替えを行いました。

この鉢は朝顔の切り込み作りの香炉鉢ですが、確かこの梅は他の鉢に植わっていたのですが

何かのアクシデントで鉢が割れてしまい、あ~めんどくさいな~ 香炉鉢にポイッ!! (*ノωノ) 

適当に入れてみたら丁度良かったのでそのまま栽培していた感じです。

枯れてしまった梅の鉢が空いたので、植え替えてみました。





ほ~ 鉢のサイズが小さくなったので、けっこう根を崩しましたがどうでしょう・・・

枯れなきゃいいですけど (*´Д`)

香炉鉢がひとつ増えて良かった~ 




桜草もチョボチョボですが少しづつ葉が大きくなってきております。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日は千葉県の豊英湖に行ってきたようです。

ボート屋さんについたらすでに例会組が出舟ラインでスタートを待っている状態でした。。

おおむね上流ぬ向かう舟50艇

ゆっくり準備してもこの例会のボートの後ろにつけられた。

しばらくすると、もう6時だ!と 勝手にスタートしていきました。

その1分後にボート屋がスタートの合図を放送・・・

ほとんどの連中はフライング 失格にしてやれ (*´Д`)

で、ボートの行方を見ていると、ほとんどがタツボ、奥畑方面へ

それを見て弟君が奥畑に行くというので、あれだけ行ったら人災で釣れないから

冬に良かった峠坂、赤松方面に行こうと方向を決める。

川又を曲がり例会組が次々と舟を止めていく

舟を進めると、何故か赤松対岸が空いているので、弟君にここ入っちゃお! と言うと

もっと上流が良いというので後ろ髪引かれながら上流へ・・・

この時点で今日はオワリマシタ。



で、弟君がここが良いという場所に舟付け

弟君は斜め前方に舟付け

モジリも4回もあって良い感じ風 でも、このヘラは営業ヘラでした。 
 


10時まで打ち込んでも触りすらなく・・・

下流に200m戻る




弟君はさらに下流に舟付け



11時半のチャイムが鳴っても触りなし

飯を食っても触りなし

その後、私の帰ろうよ! 帰ろうよ! 釣れないよ!! 帰ろうよ!!!!!

で、1時になってようやく弟君もあきらめて帰路につくことにしました。

例会の連中すらまだ釣りをしているのに帰るなんて初めてだな

どうも、最近は水が合わないのか千葉はダメだな。

見ていると皆さん釣っているんですよね。 自分たちだけが釣れないんです。

おかげで17時前には帰宅できて良かったな

ちなみに、始め入ろうと思っていた場所辺りが今日の例会上位を占めていました。

ガッカリ感アップですな。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今日は埼玉県の道満河岸釣り場に行ってきました。

明るくなって気が付いたのですが、何だかやけに濁っています。




12尺の段底で始めましたが、おもわしくありません。

やっと釣れた1枚目。




ジャミは活発になっていますが、何だか本命がおかしい感じ。




仕方なく、16尺に変更。




竿が長くなったので手袋を使用します。前回の三名湖で手袋が破けていて痛い目に合っていたので

新調しました。 



12尺と同じで段底でやっていますが、やはり状況は同じです。 

なので、周りの人たちが釣っているのを見て、浅ダナのウドンセットでやってみたら、少しは

釣れるようになりましたが、何だか魚が汚いというか、病気?のようです。

水面を見ると死にそうな魚が多くいます。 冬に放流した魚が相当数死んでいるのかもしれません。



今日は、防寒着は忘れるし、玉網の柄も忘れるし散々でした。 玉網の柄は竿掛けの残りを使ってみたら

ちょうど良い感じだったので助かりましたが、寒いのはどうにもならず。 ブルブルと震えながらの釣りになってしまいました。

いつも車に積み込むのは弟君の役目ですが、ちゃっかり自分の防寒だけは積み込み済でした。



釣れないし、後から来た人に釣られるはで飽きちゃった。 鳥でも見て時間つぶし



エサもいらないからあげちゃいました。 この鳥は初めて見るかも。

今日はたったの5枚  つまらなかった



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )






今日は自動車の免許の書き換えに行ってきました。

テレビを見ると今日は東京でサリンの事件があった日ということを伝えている。

あれから20年も経ったのかぁ~

そうそう、あの日も今日と同じように免許の書き換えに行っていました。

20年前の今日、自動車で書き換え会場に向かっていると、ラジオでニュース速報が出て

「霞ケ浦の地下鉄でガス爆発が起きた模様です。」とか言っていました。


え~っ? 霞ケ浦に地下鉄なんかあったか? (´・ω・`)??

霞ケ浦で一番に大きな町は、う~ん 土浦あたりだよな? でも、土浦に地下鉄なんかあったか?

(´・ω・`)??


そんな変なニュースの一報を聞いて会場に入っていきました。

免許書き換えの一連の手続きを終えて免許の発行を待っている部屋にテレビがあって

そのテレビの画面には大通りで消防や救急やパトカーが沢山出ている場面を映し出していました。

それでやっと霞ケ浦じゃなくて、霞が関だということに気が付いたわけです。

もうあれから20年 アッという間の20年 これからもどんどん月日が流れるんでしょうね。



免許の書き換えは一番のネックである視力検査を何とかパスして安心しました。

私の場合、深視力検査があるのでいつも不安なんですよね。 近くの警察でも

更新手続きができるのですが、視力検査の機械が小さいと見難くてバタバタになってしまいます。

なので、わざわざ試験場まで行くんですよ~。 大きい機械の方だと深視力検査が分かりやすいんです。

あ~ 心配事がひとつ減って良かった。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )








今日は昨日が仕事になっていたので代休をとって、群馬県の三名湖に行ってきました。

昨年の12月に24尺が握りから折れてしまい不便だったので、今回の釣行には新しい24尺を

持っていきました。 今回はこれを使うのが目的みたいなものです。

本来は千葉に行く予定でしたが、天気が悪いとのことで群馬県にしました。





以前に使っていた閃光レインボーから2世代が過ぎ、かなり性能が変わったようです。

とうとう握りまでカーボンになちゃっているし・・・

落雷すると気持ちよく逝きそう ( *´艸`)




久々の三名湖です。今回は24尺を振りたかったので、ボートを使っております。


今日は旧石切ワンド前の中央ロープに掴まってみました。




今日の一枚目です。

それとこの竿で初めての魚です。 (*^-^*) 

三名湖は型が良いです。 




弟君は21尺でやっています。 

今日はもう少し暖かいのかと思っていましたが、けっこう寒く感じました。

そのせいか食いがいまいちでしたね。



21尺も24尺も数はあまり大差ないのですが、型が良いのは24尺の方で、これは40cmくらいありました。

数日前にも放流したようですが、もう少し暖かくなるとたくさん釣れるのではないでしょうか。

今日は21枚釣れました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









いや~ やっと水仙が咲きました。

でも、たったの2花なんですけどね~

同時に2つの花が咲くというのはどういうことなんでしょう。

まるで打ち合わせをしているかのようです。

昨年はけっこう肥培したつもりなんですが、それでもまだ足りないという感じです。

鉢でやっているから無理もあるのですが・・・


花後からまたまた来年にむけて肥培しないとダメですね。

朝顔の残った水肥をガンガン入れまくってあげるかな。





桜草もまだまだ小さい感じです。

桜草は1階で栽培しているので成長が遅いみたいです。



花菖蒲の会報も届いたし、そろそろ園芸愛好家には忙しい時期が到来!って感じですね。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









今年も君子蘭がニョキニョキと花芽を出し始めております。

昨年の植え替えで君子蘭用のものを使いましたが、あまり良い感じでない用土だったので

表土にカビが現れていたので心配しておりました。 根も黒いものが見え始めて根腐れしているので

花後に自分で配合した用土に植え替えようと思っております。




梅も盛りを過ぎて少しづつ散り始めています。最近寒さが戻っているので花が長持ちしました。






水仙はもう少しで咲いてくれそうです。




ケヤキはまだまだ葉芽が開きません

それにしても東京はまだ寒いです。

日差しの強さは春らしいのですけどね~ (´・ω・`)






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ