【 本日2本目 】

豊田は毎月出張で伺うのですが、年に1回展示会の時にしか泊まることはなく、
この時には金・土・日と3泊します。
昨年までは馴染みのアルファワン系列の「ホテルアルファワン豊田」に
泊まっていたのですが、ここは意外に(当然?)値段が高いので、
ネットで検索して今年は「ABホテル豊田元町」に泊まってみました。
(愛知県内に5店舗の新興ホテル?)
展示会の開催会場の店舗からは少し遠くなる(車で5分程度ですが)のですが、
アルファワンが素泊まりで5,500円のところ(これも以前より下がった)
ここはなんと朝食バイキング付で4,800円!
と、これだけではそれほど驚くことはないのですが、
チェックイン時に説明を聞いてまたまた驚いた。
男女別の大浴場が付いているのは最近の流行りなのでそれほど驚かないが、
なんと夕食まで無料サービスだって!!!
HPに書いてあるけど夕食はまさかなあ・・・って思っていました。
2食サービスで4,800円のホテルは初めて聞きました。
ベッドも大きくて低反発まくらと普通のまくらが最初から2個用意してあり
ユニットバス&トイレも充分に広い。
例のスーパーホテルをリスペクト?しながらグレードアップした感じの
超お値打ちホテルです。
こんないいホテルはこれ以上混むと困るので、普通ならナイショにするのですが
1年に1回しか泊まらないからいいでしょう(小さい男です
)
たいした夕食じゃないですから・・・ってフロントで言っていたけど

・初日の無料夕食
きのこハンバーグ定食

きのこのハンバーグ(まんま
)が充分に美味い。
大満足の夕食でした。

・2日目の無料夕食
チキンの甘辛煮?定食

カレイの煮つけか?と思ったら鶏肉でした。
箸で切れるほど軟らかくて甘辛く煮てありごはんがすすむ(笑)

・3日目の無料夕食

豚バラ炙り焼き定食

もう少し肉が厚ければもっと美味しかったかも。
(文句の言える筋合いではないのですが・・・)

洋朝食バイキング

新鮮サラダをたっぷりと大好きな厚焼き玉子、やきそば、昔ながらの赤いウインナ
こんなおかずだと食べすぎてまうやろ~!

肉だんごはおすすめです。

和朝食バイキング

和なので焼きサバを選び、ポークウインナそしてサラダたっぷり。

今日は柔らか鶏の唐揚げ・・・太ってまうやろ~(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マイナス点をあげるとしたら、ホテル内の駐車場が狭いので
満車の時には少し遠くの駐車場に停めて歩かなければならないこと。
そしてネット回線が少し重い・・・。
でもそのマイナス点を引いてもかなりお得なホテルです。
来年もここに決定!(早っ!)

豊田は毎月出張で伺うのですが、年に1回展示会の時にしか泊まることはなく、
この時には金・土・日と3泊します。
昨年までは馴染みのアルファワン系列の「ホテルアルファワン豊田」に
泊まっていたのですが、ここは意外に(当然?)値段が高いので、
ネットで検索して今年は「ABホテル豊田元町」に泊まってみました。
(愛知県内に5店舗の新興ホテル?)
展示会の開催会場の店舗からは少し遠くなる(車で5分程度ですが)のですが、
アルファワンが素泊まりで5,500円のところ(これも以前より下がった)
ここはなんと朝食バイキング付で4,800円!
と、これだけではそれほど驚くことはないのですが、
チェックイン時に説明を聞いてまたまた驚いた。
男女別の大浴場が付いているのは最近の流行りなのでそれほど驚かないが、
なんと夕食まで無料サービスだって!!!
HPに書いてあるけど夕食はまさかなあ・・・って思っていました。
2食サービスで4,800円のホテルは初めて聞きました。
ベッドも大きくて低反発まくらと普通のまくらが最初から2個用意してあり
ユニットバス&トイレも充分に広い。
例のスーパーホテルをリスペクト?しながらグレードアップした感じの
超お値打ちホテルです。
こんないいホテルはこれ以上混むと困るので、普通ならナイショにするのですが
1年に1回しか泊まらないからいいでしょう(小さい男です

たいした夕食じゃないですから・・・ってフロントで言っていたけど

・初日の無料夕食
きのこハンバーグ定食

きのこのハンバーグ(まんま

大満足の夕食でした。

・2日目の無料夕食
チキンの甘辛煮?定食

カレイの煮つけか?と思ったら鶏肉でした。
箸で切れるほど軟らかくて甘辛く煮てありごはんがすすむ(笑)

・3日目の無料夕食

豚バラ炙り焼き定食

もう少し肉が厚ければもっと美味しかったかも。
(文句の言える筋合いではないのですが・・・)

洋朝食バイキング

新鮮サラダをたっぷりと大好きな厚焼き玉子、やきそば、昔ながらの赤いウインナ
こんなおかずだと食べすぎてまうやろ~!

肉だんごはおすすめです。

和朝食バイキング

和なので焼きサバを選び、ポークウインナそしてサラダたっぷり。

今日は柔らか鶏の唐揚げ・・・太ってまうやろ~(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マイナス点をあげるとしたら、ホテル内の駐車場が狭いので
満車の時には少し遠くの駐車場に停めて歩かなければならないこと。
そしてネット回線が少し重い・・・。
でもそのマイナス点を引いてもかなりお得なホテルです。
来年もここに決定!(早っ!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます