関東のPDの仲間がヒスイカズラの写真を投稿しているのに刺激されて新潟県立植物園へ行ってきました。
久しぶりだったのですが、入り口がだいぶ変わっていました。



駐車場や入園は無料ですが、温室は有料です。
でもシルバー料金の対象でお値打ちになりました(笑)
目的のヒスイカズラはここでは手が届かないくらい高い位置なので
400mm望遠レンズの手持ちでなんとか撮りました。



アップの写真が紹介されているので全体を知らない人が結構いるみたい。

温室の中には他にもおもしろい被写体がいっぱいです。

あえてぐっとアンダーで。




水槽の魚がいまいち甘ピンだったのですが、Psのアンシャープマスクでここまでできることに感激。

シャクナゲをいろんな撮り方で。




最後は屋外でも。

久しぶりだったのですが、入り口がだいぶ変わっていました。



駐車場や入園は無料ですが、温室は有料です。
でもシルバー料金の対象でお値打ちになりました(笑)
目的のヒスイカズラはここでは手が届かないくらい高い位置なので
400mm望遠レンズの手持ちでなんとか撮りました。



アップの写真が紹介されているので全体を知らない人が結構いるみたい。

温室の中には他にもおもしろい被写体がいっぱいです。

あえてぐっとアンダーで。




水槽の魚がいまいち甘ピンだったのですが、Psのアンシャープマスクでここまでできることに感激。

シャクナゲをいろんな撮り方で。




最後は屋外でも。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます