goo blog サービス終了のお知らせ 

越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

シャトレーゼ 「生チョコ大福」

2010-03-25 19:39:24 | おいしいよ(スイーツ)
2月の出張中のネタ(古すぎる!)

シャトレーゼのプチシリーズ?の「生チョコ大福」を買ってみました。

生チョコ大福(6個入) 120円



小さな大福もちが6個



ココアパウダーに包まれた大福もちの中の生チョコが美味い!



120円ながら小さくても6個もあると結構満足できます。

お得感あり。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にいがた黒糖まん 「太郎次」 | トップ | 冬の晴れ間に雀が遊ぶ »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
広告見ましたぁ~☆ (Merci)
2010-03-26 13:24:11
お久しぶりです
いつも楽しく読ませてもらっています

今日の新聞広告で 『生チョコ大福』載ってました(^O^)/

夕べblogで見た事をすっかり忘れ…(^^ゞ

広告を見て「どこかで見たような…」
そこで昼休みにblog確認
ヤッパリそうだった

帰りに買いに行きましょ~☆☆☆

それから 少し前に『さの』のずんだあんの大福ありましたよねぇ
お店 どこにあるのか 教えてくださいm(__)m
(和菓子には 目が無いもので。。。)
よろしくデス (#^.^#)
返信する
三条地区だけ? (tachibana)
2010-03-26 22:10:22
シャトレーゼの広告ありました?

長岡地区では入ってなかったようです。

三条の東裏館店は以前利用したことありますが、
長岡では行ったことがないので、あるのかな?と
調べてみるとあることはあるんですね。

でも、広告はなかったです。

「生チョコ大福」は私的には安くて美味かったのでかなりポイント高めです 

1ヶ月以上前に書いた記事をこのタイミングでアップして
翌日に広告が出たなんてかなりの偶然で驚きです!


「さの」の大福ですが、おみやげにいただいたものなので
調べてここかな?と思う店はありましたが
自信がないので
おみやげをくれた方に聞いてからと思っていたら
なんとその方がその時に会社の玄関に立っていました!

こちらもあまりの偶然にビックリしました 

住所、電話番号は下記のようです。

さの菓子店:長岡市新保2-7-23 TEL 0258(24)6660

三条からだと8号線で簡単に来れそうですね。

ただ、あらかじめ予約しておかないと売り切れるほどの人気商品らしいです。

ずんだあんは豆の香りがして美味しかったですのでぜひお試しを。 
返信する
ありがとうございます~☆ (Merci)
2010-03-27 00:03:47
早速のお返事嬉しいです
いろんな偶然が重なって 驚いています

時々、思っていると 事が不思議とスムーズに進むことがあって(偶然なんですが)感謝 感謝です

県央・西蒲原地区の 美味しい和菓子屋さんはかなりチェックしたんですけど。。。
長岡地区は なかなか開拓できません
江口団子屋さんくらいです
これからも B級グルメ 楽しみにしています
 
返信する
ここはご存知? (tachibana)
2010-03-27 09:19:56
私自身がというより、家族が買ってきたり、おみやげにいただいたりして知っているのですが・・・。

長岡地区のおいしい和菓子屋さんというと以前ここで紹介した「鹿の子(かのこ)」さんがあります。(ご存知かもしれませんが)

「和菓子屋さんのシュークリーム」(2008/9/30)

http://blog.goo.ne.jp/tachibanasangyo/e/4f873acc191d7e888f7db7bc81c8a372

この記事でリンクしていた店舗情報がリンク切れしていますのでこちらを参考にしてください。

鹿の子(かのこ) 長岡市東蔵王3-2-14 TEL 0258(24)8745

ここの「シュークリーム」と「まさりいも」は絶品だと思います。

http://www.week.co.jp/ngg/117536/map/

もし長岡に遠征されるのでしたらこちらも要チェック!
返信する
こちらも参考に。 (tachibana)
2010-03-27 11:18:18
鹿の子さんの記事を検索していたら参考になりそうな書き込みがありました。

参考にどうぞ。

http://r.tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15009827/dtlrvwlst/
返信する
こんばんわ~☆ (Merci)
2010-03-28 00:19:04
鹿の子情報 ありがとうございます ^^

地理的にも 直ぐにいけそうな感じで。。。
『まさりいも』も『シュークリーム』も
どちらも そそりますね

行けるのは 来月になりそうですけど
また 楽しみができました~

返信する
2軒は近いみたいですね。 (tachibana)
2010-03-28 10:00:15
あとで気が付いたのですが、「さの菓子店」と「鹿の子」は長岡の中でも近い所みたいですね。

「シュークリーム」はどこにでもあるので好みによると思いますが、「まさりいも」はスイートポテトの中ではかなり美味しいと思います。

お楽しみに。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

おいしいよ(スイーツ)」カテゴリの最新記事