元町 香炉庵のお菓子をいただきました。
見た目がきれいでかわいらしいお菓子。
(お菓子を「かわいい」と言うのに抵抗があるお年頃?です。)
右が「花元町」
横浜港の波間に見え隠れする「浮き玉」をモチーフにした最中です。
つぶ餡、青梅餡、あんず餡、よもぎ餡、黒糖餡、ごま餡の6種類。
左が「焼もなか」
和と洋が出会い独自の文化を築いた横浜。その横浜元町に生まれた香炉庵で、もなかの皮とサブレ生地が出会いました。
ごま、プレーン、抹茶の3種類。
焼もなか
正直「花元町」は形の妙だけで普通の最中。
「焼もなか」はサブレ生地がサクサクして美味いのに、もなかの皮が邪魔しているよう。
サブレだけでいいのに・・・。
あっ、それじゃ「焼もなか」にならないか。 名前が先か?
見た目がきれいでかわいらしいお菓子。
(お菓子を「かわいい」と言うのに抵抗があるお年頃?です。)
右が「花元町」
横浜港の波間に見え隠れする「浮き玉」をモチーフにした最中です。
つぶ餡、青梅餡、あんず餡、よもぎ餡、黒糖餡、ごま餡の6種類。
左が「焼もなか」
和と洋が出会い独自の文化を築いた横浜。その横浜元町に生まれた香炉庵で、もなかの皮とサブレ生地が出会いました。
ごま、プレーン、抹茶の3種類。
焼もなか
正直「花元町」は形の妙だけで普通の最中。
「焼もなか」はサブレ生地がサクサクして美味いのに、もなかの皮が邪魔しているよう。
サブレだけでいいのに・・・。
あっ、それじゃ「焼もなか」にならないか。 名前が先か?