萩さんの話ネタ2

特に何の特徴もない思い付きの話を徒然と・・・
暇な時にでも寄ってやってください。

今日も天気が不安定とか

2012-09-06 07:24:02 | 日記・エッセイ・コラム

おはよう

本日は、標準語だと思っていたのに通じなかった方言についてのアンケート結果が発表されていたのでご紹介します。

  • 「めばちこ」:『ものもらい』のこと。麦粒腫(ばくりゅうしゅ)」のことを表す「めばちこ」。関東では「ものもらい」を使う率が高く、ほかの地域でも「めいぼ」や「めぼ」などと言うそう。「麦粒腫」という正式名のほうが、伝わらないことが多いかも。
  • 「たまな」:『キャベツ』のこと。漢字では「玉菜」もしくは「球菜」などと書くようです。
  • 「ぺったらこい」:平たい状態のこと。漢字で「平ったらこい」と書く方言。
  • 「なおす」:ものを収納すること。ものを収納する際に使う『なおす』という言葉。比較的、西日本の人が使うことの多い「なおす」という方言。修理するという意味の「なおす」と誤解されかも。
  • 「手袋をはく」:北海道では手につけるものも足と同様。
  • 「ひやこい」:冷たいのこと。
  • 「うるかす」:食器や米などを水につけておくこと。漢字では「潤かす」と書くそうです。

方言っていいですよね。
個人的には、愛着を感じますね。

では、今日も笑顔を忘れず元気に行きまーす

『黒の日』。
9と6で、「く(9)ろ(6)」(黒)の語呂合せから。

『クロスワードの日』。
9と6で、「ク(9)ロ(6)スワード」の語呂合せから。

『黒豆の日』。
9と6で、「く(9)ろ(6)まめ」の語呂合せから。

『黒酢の日』。
9と6で、「く(9)ろ(6)」の語呂合せから。

『生クリームの日』。
9と6で、「ク(9)リーム(6)」の語呂合せから。

『クレームの日』。
9と6で、「ク(9)レーム(6)」の語呂合せから。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする