goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊シニアのひとりごと

定年退職して14年目になりました、定年後の生活で
日々感じたことを伝えたいと思ってます。

老後に思う恋愛時代の情熱と勘違い

2018年10月12日 | 人間関係

「相手に対する錯覚、誤解の上に恋愛というものは成立、恋愛を

り出すのは情熱、愛情とも違う」といったのはは作家の遠藤周

作氏である、確かに恋愛は相手の姿をみないで相手を美化してし

まう。

 

相手が神経質だったら、それは繊細とうけとめ、粗雑な人を美化

て男らしいと思いこんだりする、恋愛期間はこうして相手を美

化することで情熱が保たれる。

 

そしてこの情熱は嫉妬心、独占欲、会いたいという気持ちがあれ

ばあるほど掻き立てられる、はるか遠い昔の恋愛時代を思いおこ

せば、誰もが経験してること、私もそうだった。