〜才能がない人でも上達できるテニスブログ〜

練習、大会結果、トレーニング等の気付いたを投稿していきます(^_^)

■フォアハンドストローク テイクバックのコツについて 〜才能がない人でも上達できるテニスブログ〜

2021-01-15 07:00:00 | フォアハンドストローク
トップページ>フォアハンドストローク





おはようございます!
テニスコーチの花木です。


今日は、


■フォアハンドストローク
「テイクバックのコツについて」




という解説になります。



フォアハンドストロークでボールを打ち出す前の動作がテイクバック(ラケットを引く動作)になります。


テニスは、ボールがバウンド後に大きく跳ね上がったり曲がったり不規則な運動します。


そのため、右脇が締まり窮屈感のあるテイクバックをとると



ラケットを動かし辛くなり、スイングを行うときにも窮屈感がでます。



不規則にバウンドするボールに対してラケットをうまく誘導していくためには、余裕のあるテイクバックを作っていく必要があります。


そのために意識することは、

【意識すること】
「右脇を空けたテイクバック」



右脇を開けたテイクバックは、肘や肩を動かしやすくなりラケットの誘導が楽になります。

また、脇が開いていることで振り抜きやすく力感を抜きやすいスイングになります。


右脇を開けたテイクバックを行うためにも、


①左手でラケットを誘導する
②ラケット面を相手コートに対し外側へ向ける
③ラケットヘッドを相手コートに軽く向ける



ことを意識して行なってみて下さいね。



【フォアハンドストロークの動画はこちら】
※フォアハンドストロークの動画はこちら


【フォアハンドストローク関連の記事】

フォアハンドストローク クローズスタンスについて
高い打点のフォアハンドストロークについて
フォアハンドストローク 打点が近い時の対応方法について
低い打点のフォアハンドストロークについて
フォアハンドストローク オープンスタンスについて



以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。



■テニスビズ
4時間レッスンの日程をアップしました。
テニスビズHPサイトはこちら
■アップルテニスクラブ
プレーヤーズクラス、テーマ別クラスの日程アップしました。
アップルテニスクラブのHPはこちら
■メルマガ発行しています!
花木俊介のメルマガ 読者登録お待ちしております!



テニスランキングへ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。