日中に病院へ連れて行ったばかりのチョコちゃんが
うりずんと一緒に土手の方角に歩いてたので猫さんぽに付き合った。

風は冷たいけど注射と薬を混ぜた食事で体が楽になったのでしょうね。
元野良猫なので一年中、病院通いしてるけど保護してから3年目?
あのタイミングで保護しなかったら死んでいたと思う。
ボス猫のチビに連れられて餌をもらえる家々を教わりながら町中を彷徨っていたし。
関東に大雪を降らせた2月、自宅周辺で見るようになったけど
今まででこんなにも痩せた猫を見たことないってほどに痩せていたんだ。
それが今ではナマコ?トド?って程のデブ猫になっているけど(笑)
チョコちゃんは実に可愛いのです♪
うりずんと一緒に土手の方角に歩いてたので猫さんぽに付き合った。

風は冷たいけど注射と薬を混ぜた食事で体が楽になったのでしょうね。
元野良猫なので一年中、病院通いしてるけど保護してから3年目?
あのタイミングで保護しなかったら死んでいたと思う。
ボス猫のチビに連れられて餌をもらえる家々を教わりながら町中を彷徨っていたし。
関東に大雪を降らせた2月、自宅周辺で見るようになったけど
今まででこんなにも痩せた猫を見たことないってほどに痩せていたんだ。
それが今ではナマコ?トド?って程のデブ猫になっているけど(笑)
チョコちゃんは実に可愛いのです♪
うちにも保護して3年ほどの子がおります。チョコちゃんと同じように、初めて抱っこしたときはあまりの軽さにおどろきましたよ。。 毛がはえているとどんなに骨ばかりでもそんなに痩せてみえないのですね。2週間ほど通院して元気になって、たくさん食べて今では同じにトド?になっていますよ^^ 子供の頃空腹でどんなにつらかったろうと思うと、ぎゅっと抱きしめたくなるほどいとおしいです。
小っちゃちゃんどうかうまくゆきますように。
いつもブログをありがとうございます。
すんなりと家の中に入ってくれて安心でした。道路には雪の山があり外は冷凍庫の中みたいに寒かったのです。
手の掛かる子ですがマイペースでやってるチョコちゃんは何とも言えぬ可愛さがありますよ♪