goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

自転車操業

2013-11-02 00:10:20 | 日記
タイム・アフター・タイム / シンディ・ローパー (メッセージ付き)


いやぁ~今週は本当に疲れた一週間でした。

10月の売り上げは良かったのですが

いかんせん会社の運転資金が底をつきかけていて(-_-;)

入金を確認してから支払い分の小切手を振り出す

まさに自転車操業そのものでしたから(笑)


31日になって振り込み入金と集金をした分を合わせて

ピンチを脱出できましたよ(ホッ~)


それでも飛び込みの仕事は断りません

少しでも売り上げを伸ばさないと息切れをしますから…

今がキツイと思うか、今までがぬるま湯に浸かっていたのか

自分をいじめない程度の厳しさが丁度良いかな。


配達に向かう時、東京スカイツリーがきれいに見えたので

帰りに携帯で撮影してみました。



まぁ、どうってことのない一枚ですけどポイントは

仕事の相棒である軽トラックが写っていること。

向島の現場は道路が狭くて軽トラ限定です。


サイクリングの写真でも手前に自転車が写っていることが多い。

乗り物に対する愛着ってところでしょうか。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出たぁ! | トップ | 猫と暮らすから »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます、しゃちくんさん (テトママ)
2013-11-02 10:03:59
シンディ ローバー の声は何とも言えませんね。
うちの長男、トクに似てます。

自転車操業は身心共に キツイですね。
うちも そろそろ貯金が尽きそうです。
私が働いてない事に問題があると思うのですが、結婚して一回も外で働いた事が無いのを
長男が心配して、自分が頑張るから家にいる様にと気遣ってくれます。
会社で虐められてるおばちゃん達と私を重ねてしまうようです。
私はずーっとぬるま湯に浸かってます。
頑張って働いている人のブログを読むと、後ろめたい気持ちになります。

そう言えば、しゃちくんさんの写真には
愛車達がよく写ってますね。
愛ですね!
返信する
テトママさんへ (しゃちくん)
2013-11-02 11:00:14
シンディローパーの事、あまり知らないけど何となくこの曲が聴きたくなりました。

彼女のキャラクターが結構好きでしたがほほう、かなりの親日家だそう。
震災発生時点に日本ツアーの為に成田に到着、厚木基地からアメリカへ帰る手配をしてくれたのを断って日本に留まり、可能な限りの支援をしてくれたそう。


あっ、今日の記事はもう少し気楽に読んでくださってもよろしくてよ(笑)
多少厳しい状況になっても今の自分から仕事を取り除いたら何も残らないと思うからまだまだ頑張れます!

それよりもご長男さん、立派に育てられましたね♪
子供を産むことが出来ない男って働いて金を稼いで女性を守る事が最低条件だと思います。
毎日、美味しいごはんを作ってくれるから感謝してることでしょう。。。

今朝、猫の朝ごはんの支度でもたついていたらライくんに猫パンチされてしまいました(-_-;)
牛乳を温めたり資源ゴミを出す準備で忙しいのに…
少しは感謝して欲しいぞっ!
っと、猫に言っても通じないし~~~
返信する
ばんヮ~♪ (七子)
2013-11-03 00:23:56
お疲れさまデス。

アタシヮ 家計が火の車。。。

館に入ると 外が寒ぃのか暑ぃのか
晴れてるのか雨なのかもさァ~っぱりわからなぃよーナ所に 毎日 10時間以上もいるの。
頑張ってお仕事しても お給料 少なくて。。。

シンディ ローパー 好きです。
特に タイムアフタータイムが 好きですね。
癒されマシター。
返信する
七子さんへ (しゃちくん)
2013-11-03 05:28:00
働けども働けども…一向に生活は楽にならない。
それでも今の仕事を続けていくしかない。
みんなそうやって人間として渋みを増してゆくのでしょう。

若い頃、自動車の組み立てラインの仕事もそうでした。
一週間ごとに勤務シフトが変わるから時間の感覚がおかしくなり、外の天気も社会情勢もどうなっているのか分からない生活。。。

シンディ ローパーって可愛い女性です。
売れるまで相当な苦労をしてるはずなのに、歌って踊って吹き飛ばしているみたいな雰囲気も好き。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事