会社の電話3回線を解約する手続きをネットで行いましたが
電線を切断する工事が行われるとの事。
最近はどこに電話しても音声ガイダンスに従って用件を番号で入力し
オペレーターに辿り着くまで時間が掛かるのでネットでの手続きが増えました。
少し聞きたいこともあったが作業員が来た時に確認します。
昼食は地元のラーメンショップ江戸川店にて
味噌ネギラーメン¥800を食べた。
ご主人が亡くなってからはおばあちゃん一人で細々と営業してます。
味は良いけど今にも死にそうなおばあちゃん、いつまで続くだろうか?
一週間ぶりに柴ちゃんがやって来ました。
ちょっと痩せたみたいです。
土手の上にココ君が居たが通りがかりの杖を突いたおばあちゃんが
杖で手すりを叩いてココ君を脅かした。
私は背を向けていたのですぐに気が付かなかったが音がして振り向いた。
Kちゃんがハッキリと見てたので婆ちゃんを睨みつけていた。
「ほんと余計なことをする!」と怒っていた。
杖を突いて歩く高齢者は労わるべきだがこういう老人が増えているのも事実。
毎日スーパーへ買い物に行っても手に取った商品を戻すのではなく放り投げる婆さんを見る。
最近、品格のない高齢者が増えているように思います。
苦労が報われない人生を歩んできたのでしょうね。
他人のふり見てわがふりを直し
お客様は神様ではないし 実るほど頭が下がる稲穂かな
私は品の良い高齢者になりたい。