しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

この一年間ありがとうございました

2022-12-31 00:10:20 | 日記

The Beatles - We Can Work it Out

 

これといった事も書いてないこのブログに来てくださりありがとうございました。

自分らしく生きられた一年だったと思います。

無理せず見栄を張らずに過ごすことができました。

煮え切らない兄に対して怒っただけで穏やかな心の一年です。

 

野良猫の餌やりも範囲を拡大するとトラブルになるので元通りにしました。

薩摩芋の栽培は失敗に終わったけど来年頑張ります。

本人(猫)が望まない保護もしなくなりました。

来る猫は拒まず 去る猫は追わず。

 

日没が迫る頃からいつもの猫活動が始まります。

チビ君とクロが自宅まで迎えに来るし🐈

土手の上で知り合いの餌やりさんと久しぶりにお会いした。

肺癌が進行して寝込んでいるのかもと心配でしたがとても元気でしたよ。

80歳の一人暮らしの女性なのでもしもの時に備えて私の携帯番号を教えておこうかと。

耳が遠いのか自分の話を一方的にしゃべるからKちゃんは苦手みたい。

そこへ対岸で餌やりをする84歳の女性も話に加わる。

この方も耳が遠いので会話がぎくしゃくするがみなさん猫愛が強いから話は盛り上がります。

母親世代なのにとても若々しくて年齢を感じさせません。

1年365日雨が降っても休まないのが若さを保つ秘訣かも?

別れる時に80歳の方が「良いお年を!」と言うと

84歳の方が「どうせ明日も会うんだから(笑)」と返した。

大晦日も元旦も猫の餌やりは休みなしってこと。

最近の保護団体よりも信頼できるのが名もなき餌やりさんたち。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする