goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

ロシア国民が戦意を喪失する

2022-08-18 14:13:10 | youtubeから

西側諸国が提供する最新鋭の武器が凄い!

8分の動画です。

ロシアの最も高価なジェットSU-57がウクライナのレイピア防空ミサイルによって撃墜された - ARMA 3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下山する勇気も必要です

2022-08-18 00:10:20 | yahoo!ニュースより

私はいつも一人で山を登るので自力で戻ることが出来る範囲で行動します。

以前、冬の丹沢縦走では日没後の真っ暗な樹林帯を彷徨ったこともあり

それ以降は明るいうちに車まで戻れない時は山頂を目前にしても引き返すようにしている。

特に北東からの登山では暗くなるのが早く迷子になりやすいので下山する勇気も必要です。

夜の登山道は何も見えず、迷った時は勘に頼らず人が歩いた踏み跡を外れると遭難します。

丹沢山系でも神奈川県側では眼下に街の明かりが見えますが

山梨県側は山が深く人が住む集落へ出るまでは尾根道を歩きます。

 

富士山登山では8合目付近で高山病になる人も多いのです。

5合目に戻ると治るので潔く下山し翌年、再チャレンジするのが賢明です☆

山は逃げませんからね^^

 

「サンダル登山」「高山病」富士山でトラブル続出…救急搬送も 天候急変「足元が…」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年8月12日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする