仕事を終えて帰宅するとまずはじめに猫のごはんタイム

キッチンカウンターの上で皿に缶詰をほぐしていると
ガリくんとチョコちゃんがうりずんを押しのけて食べ始めてしまうから
すっかり気分を損ねてしまったうりずん

<参考写真>モデルはマルちゃんとチャイくんが食べている上からガリくんが割り込んでチャイくんが右端に逃げている図(多分)
こういう時は我慢出来ない若者にゆずり
後でゆっくり食べるのが大人猫。
でも可哀想なのですぐさま次の皿に缶詰を盛りつけます。
窓を開けて換気をして猫トイレの掃除をしたら自分の夕食です。
月極め駐車場に停めてある車で実家に向かうのですが
うりずんとチョコちゃんも付いて来ている(笑)
毎日、この時間帯にKちゃんもクロを連れてやって来るのです♪
駐車場に一番乗りはセグちゃんです。

家猫の中の紅一点でもあるけどこの季節は外で過ごす事が多い。
(否、おばあちゃん猫のゴマちゃんも居た)
Kちゃんが持ってきてくれるカリカリを食べるのが目的なの?
「セグちゃんはあまり懐いてないよねぇ…」 Kちゃんも知っている。
「母親のぐり子が育児放棄してからはうりずんに育てられたからね」

保父さんのうりずんです(笑)
「早く、可愛がれ!」とKちゃんに要求してるし。

チョコちゃんです♪
元々、Kちゃんの家に通う捨て猫で餌場をすぐに変えてしまうから
なかなか保護する事が出来ずに私の家で保護。
Kちゃんが私の頭の上にじゃらしを置いてカメラ目線に成功
右目の白濁は完治しておりません。
特技は背中登りです。
この日も「痛ーいっ!!!」とKちゃんが叫んでおりました。
Kちゃんが支度をしてると噛みついて催促するクロです。

なのに「この距離感は何なんだ?」って位に離れたところに居る(-_-;)
自分の飼い主がうちの猫を可愛がるのが不満なのでしょうか?
このほかにチャイくんも居たのだが携帯で撮影しようとすれば
スリスリと甘えてしまって写せませんでした。


キッチンカウンターの上で皿に缶詰をほぐしていると
ガリくんとチョコちゃんがうりずんを押しのけて食べ始めてしまうから
すっかり気分を損ねてしまったうりずん


<参考写真>モデルはマルちゃんとチャイくんが食べている上からガリくんが割り込んでチャイくんが右端に逃げている図(多分)
こういう時は我慢出来ない若者にゆずり
後でゆっくり食べるのが大人猫。
でも可哀想なのですぐさま次の皿に缶詰を盛りつけます。
窓を開けて換気をして猫トイレの掃除をしたら自分の夕食です。
月極め駐車場に停めてある車で実家に向かうのですが
うりずんとチョコちゃんも付いて来ている(笑)
毎日、この時間帯にKちゃんもクロを連れてやって来るのです♪
駐車場に一番乗りはセグちゃんです。

家猫の中の紅一点でもあるけどこの季節は外で過ごす事が多い。
(否、おばあちゃん猫のゴマちゃんも居た)
Kちゃんが持ってきてくれるカリカリを食べるのが目的なの?
「セグちゃんはあまり懐いてないよねぇ…」 Kちゃんも知っている。
「母親のぐり子が育児放棄してからはうりずんに育てられたからね」

保父さんのうりずんです(笑)
「早く、可愛がれ!」とKちゃんに要求してるし。

チョコちゃんです♪
元々、Kちゃんの家に通う捨て猫で餌場をすぐに変えてしまうから
なかなか保護する事が出来ずに私の家で保護。
Kちゃんが私の頭の上にじゃらしを置いてカメラ目線に成功
右目の白濁は完治しておりません。
特技は背中登りです。
この日も「痛ーいっ!!!」とKちゃんが叫んでおりました。
Kちゃんが支度をしてると噛みついて催促するクロです。

なのに「この距離感は何なんだ?」って位に離れたところに居る(-_-;)
自分の飼い主がうちの猫を可愛がるのが不満なのでしょうか?
このほかにチャイくんも居たのだが携帯で撮影しようとすれば
スリスリと甘えてしまって写せませんでした。