しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

スモーク バスターズ

2010-04-07 05:48:57 | 日記
 月曜日が一日中雨降りだったのでその分火曜日が忙しかった。

 世間一般ではどうか知りませんが材木屋の場合はそのようです…

 午前中は新木場の材木の加工屋さんに材料を持ち込み、先週依頼してあった加工済の材料を引き取り会社へ帰る。

 父が「え~っ!もう新木場へ行って来たのか?」と聞くから

 「積荷を見れば分かるだろ?」と答える。

 道路はガラガラに空いている。

 今日から春の交通安全週間で交差点には警察官が立っているので渋滞するのが常です。

 午後からは成田の先にある大栄の市場に仕入れに行ったが高速道路もガラガラ…

 こりゃぁ、予想以上に景気が悪くなっているぞ!



 先月、車検を受けた弊社のトラックに写真のステッカーが貼られた。

 トラックの排気ガス適合車か否かを東京都が取り締まる「スモーク バスターズ」が見分ける為に、車検をパスした商用車に貼るように指導しています。

 ここ江戸川区は足立ナンバー。

 足立ナンバーの商用車は全て排ガス規制適合車ですよ!

 弊社でも3台新車のトラックに買い換えております。

 特定地域では規制適合車である新車を買う以外に選択の余地は無いのです。

 下取りに出されたトラック達は地方で現役バリバリに働いている事でしょうね?

 石原都知事の提唱した「東京の空気をきれいに!東京ルール」は日本中の大都市圏でも普及しております。

 犠牲になったのはトラックを使用している事業者だけ。

 でも、私は石原都知事を恨みませんぞ!

 社会の為に提唱した都知事とそれに従う公共心。

 日本人はまだまだ胸を張って良いと思います。


 それに引き換え築地の移転に反対している人たちの論拠は何処にあるのか?

 自分は何の犠牲も払わずに主張している人ばかりが目立つ。

 沖縄の米軍移設問題もしかり!

 いかにも民主党的な言い分で私はそれらが大嫌いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする