気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

特売 ソースカツ丼(小)&昆布おにぎり

2024-01-17 20:33:05 | かつ丼
高遠町三義で仕事。
三義へ行く前に腹ごしらえです。
久々に、道の駅「南アルプスむら」にある「すずな」へ行ってみましょうか。
駐車場へクルマを停めて、入口へ行ってみると---
なんと冬期間は、火・水曜日が休業なんだそうです。
時刻は13時。
これは仕事が終わった後、高遠の街へ戻ったら、飲食店はもう準備中になっちゃうな。



仕事を終えて高遠の街へ出ると、案の定どこも閉まっていました。
もう14時だから仕方ありません。
「ニシザワ食彩館・高遠店」で弁当でも買って食べるか---。
カツ系の弁当が結構ありましたよ。
チキンカツ弁当・トンカツ弁当・ソースカツ丼・ソースヒレカツ丼・玉子とじカツ丼---。
目移りしますね。
そんな中で、山積みされていたのが「特売 ソースカツ丼(小)」。
お値段は、298円(税別)!
特売と書いてあるだけあって、298(にぃきゅっぱ)は安いですよね。
これに決めた。
ニシザワのソースカツ丼(大)、実はちょっとヘビーなんですよ。
このお茶碗サイズの小、これくらいが丁度良いかも。
あと、昆布のおにぎり(同125円)も追加購入しました。







さあ、食べましょう!
食彩館の駐車場で頂きます。
もちろん、クルマの中ね。
そこそこ厚いロースカツが3切れ載っかっています。
ソースだれも、べったり塗りたくりでは無く丁度良い塗し方。
ソースだれ、これくらいの量が嬉しいです。
千切りキャベツはシャキシャキ。
温めるのを忘れたので、冷たいご飯ではありますが、この小サイズは冷たくても十分美味しい範疇。
でも、やっぱり小では、物足り無さを感じます。
そこで、昆布のおにぎり。
買っておいて良かったです。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二所ノ関部屋の麟虎に期待 | トップ | 新しい訳あり焼豚が到着 »
最新の画像もっと見る

かつ丼」カテゴリの最新記事