goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

Aergs. プンクタータ

2005-09-02 12:30:38 | Aergs.=エランギス
_2621



_2671エランギスのプンクタータです。ラベルにはpuntataとありますが正しくはpunctataのようです。エランギスは真っ白い花が多い中、これは淡いオレンジ色です。小さなウチワのような葉っぱから、ある日突然ニョロニョロ~ッと花芽が伸び、見る見るうちに垂れさがって咲きます。風にユラユラ~・・ッとする姿は涼やかで心地よさそう~^m^*。ワタシもいっしょに風に吹かれてユラユラしたいナ*・・昨年は花芽がきた時に、ワタシがセッセと水を飲ませてあげたところ、突然ガクッときて咲かずに腐って落ちてしまいました。大ショック。・・深く反省し、今年はこんなに暑くても毎晩霧吹き程度デス。おかげで腐らずに咲きました~!やったぁ~ッ\(^∇^)/!・・でも、今度は乾きすぎのためか、残りのツボミがなかなか咲きません。ムムゥ( ̄ェ ̄;)・・。ランさんのキモチをつかむのは難しい。水飲みたい~!とか、何かサインをだしてるのかナァ・・。ウームウーム・・。(2.5X2.5)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« L. ダイアナ・セルレア x C... | トップ | L. ダイアナ‘ベア フィールド’ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。