goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダ オーキッド ナーセリー

ベランダや窓辺で 夫(潅水当番さん)が育てている蘭が 季節の移り変わりとともに花を咲かせます。

C. シレリアナ

2015-05-07 12:08:43 | C.2枚葉系
C. schilleriana

我家の もうひとつのシレリアナです。
4月21日にアップしたシレリアナはペタルが太く スロートまで色が入りました。
こちらのシレリアナは、リップがきれいに平らに広がります。
スロートが白く小さいせいか、視線がリップへ誘導されます。



本人もリップが自慢のようです(^^)y!
どこから撮っても、リップをきれいに見せてくれます。
ふふふっ、このドヤ顔、かわいい~♪

一見、豪傑に見える花ですが、
整ったお仕事のリップを見ると 繊細な性格なのかも・・。

いい季節になりましたね。
朝、窓を開けると、いろんな鳥の声が聞こえます。


←カチッとお願いします

※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トリックスペルマム フォーモ... | トップ | Enc. コーディゲラ f. ロゼア »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mami。(=^ェ^=))
2015-05-08 00:51:09
野性味あふれてますね。ドヤ顔、納得のリップです。
片付け如何ですか? GW、故郷に戻ってお疲れ大丈夫ですか?
宮古と言えばワンタンメン! 食べに行きたいです。
返信する
Unknown (ガリガリ君)
2015-05-09 22:10:05
今度のシレリアナはまるで夏に日焼けした細マッチョ君みたい!
おまけにキレイなリップでオシャレさんだし(^^)
自分もそんな細マッチョ君になりたい(笑)
返信する
Unknown (カトレア)
2015-05-11 14:01:13
またこっちは別の顔になりますね。
我が家のオチビちゃん いつ咲いてくれるのかな?
良い新芽が出てきているんだけど・・・中々難しいです。
返信する
Unknown (タロー)
2015-05-11 16:59:13
このドヤ顔  うんうん可愛い(^^♪

それからリップをじいっと見ていたら、ジゴペタラムを思い出しました。
親戚みたい⁉
返信する
遅レスですみません~・・・!! (sawa)
2015-05-12 17:59:02
Mamiさん、うふふ、ホントホント、ドヤ顔です~(^▽^)
宮古はいい天気でした。みんなに会えて楽しいひと時でした♪ バタバタしてますが一日一日少しずつ少しずつがんばりますっ!


ガリガリ君っ!細マッチョとはナイスですー!まさに~☆
この子、とっても喜んでいますっ(^^)
来年どんなふうに咲くかが、またまた楽しみですっ!


カトレアさん、株によってかなり雰囲気が違いますね~
香りがとてもよくて、このギャップが面白いです。始めは、ちょっと強面だと思ってましたが、だんだんよさに目覚めてきました♪


タローさん、なるほどー!そうですねー、親戚みたいですねー!
毎日みていると、印象が変わってくるのが面白いです。日毎に距離感が狭まってきて、今日なんかは、やさしい花だな~って見えます。不思議です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。