今年よく染まった繋がりで、今日もレプトテス。
2000年頃から我家に住んでいる 古株のレプトテス2つ。
毎年同時に咲くので、出所は同じなのかもしれません。
ひとつはラベル落ち、もうひとつはLpt.spとあります。
〇ひとつめ(ラベル落ち)

今年は桜色に染まりました。
いつもはほぼビカラーですが、まるで別人!

フサフサに咲いてます。
一瞬、誰かわからない(^m^)

形はビカラー。
推測ですが、ユニカラーが入っているのでは??

ものめずらしくて、何枚も撮ってみる♪

ツボミは白く、咲いた後に色がのるので
グラデーションがきれいです。

ぐるりと一周。
これが輪になったらいいな~!
〇ふたつめ(ラベルはLpt.sp)

こちらの株はレプトテスの丘・・みたいになってます。
咲き始めで、これから色がのりそうです。
2000年頃から我家に住んでいる 古株のレプトテス2つ。
毎年同時に咲くので、出所は同じなのかもしれません。
ひとつはラベル落ち、もうひとつはLpt.spとあります。
〇ひとつめ(ラベル落ち)

今年は桜色に染まりました。
いつもはほぼビカラーですが、まるで別人!

フサフサに咲いてます。
一瞬、誰かわからない(^m^)

形はビカラー。
推測ですが、ユニカラーが入っているのでは??

ものめずらしくて、何枚も撮ってみる♪

ツボミは白く、咲いた後に色がのるので
グラデーションがきれいです。

ぐるりと一周。
これが輪になったらいいな~!
〇ふたつめ(ラベルはLpt.sp)

こちらの株はレプトテスの丘・・みたいになってます。
咲き始めで、これから色がのりそうです。
※自動掲載される広告は当ブログとは関係ありません。非表示にできなくてすみません。
先日、全てのレプトを植え替えしました。
ボードバークに穴を開けて、上に活着させていましたが、根は結構回ってました。
植え替えもボードバークの周りにミズゴケを巻いてるだけなので、簡単に鉢から外れて、ミズゴケを新しいものに変えれば植え替え完了。時間もかからず、楽でした。